• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
脱色たろうの"ノア" [トヨタ ノア]
初めての新車なのに?!ナビはHUDを!
1
まだ納車2ヶ月以上も前なのに気がはぇぇよ!と皆さん仰られるかもしれませんが、今迄クルマにま〜ったく興味がなかったこの脱色たろう、自分の好きな分野から興味を持っていこうと思います。<br />
<br />
趣味はPCやガジェットいじり。<br />
前車のモビリオなんて中古で買ってからま〜ったく弄らず、触らず、運転せず(主に嫁が利用)。<br />
<br />
今回も、車いすの息子の介護が大変だということで急遽ウェルキャブのノアを購入することに…<br />
<br />
ディーラーで上の空で話進めてもらってると「ナビどうしますー?」と…ん?選べるの?<br />
どういう機能があるの?え?iPhone連動しょぼくね?有線?!どうなってるの純正ナビってさ!と営業さんにかなり語ってしまいました。<br />
<br />
家に帰りカタログを見るも、満足した機能があるのが皆無…えー!ナビってもっと進化してるもんだと思ってたわ!<br />
<br />
じゃあ最新の、本当もう誰も行きついてないカーナビってどんなのよって調べても、どこも似たり寄ったりの性能なんですよね。<br />
<br />
それに毎年更新料?データ?スマホならタダですやん…もちろんナビ各々には個性や利点はあるんだろうけど…<br />
<br />
というわけでナビ、やめました。<br />
iPhoneでじゅうぶん。そ、の、か、わ、り。<br />
iPhoneの画面見てたらしょっぴかれるわけですのでこういうのを導入します。<br />
HUD(ヘッドアップディスプレイ)。<br />
<br />
HUD-621<br />
<br />
http://maxwin.jp/content/ondash/hud-621.html<br />
<br />
まだ納車2ヶ月以上も前なのに気がはぇぇよ!と皆さん仰られるかもしれませんが、今迄クルマにま〜ったく興味がなかったこの脱色たろう、自分の好きな分野から興味を持っていこうと思います。

趣味はPCやガジェットいじり。
前車のモビリオなんて中古で買ってからま〜ったく弄らず、触らず、運転せず(主に嫁が利用)。

今回も、車いすの息子の介護が大変だということで急遽ウェルキャブのノアを購入することに…

ディーラーで上の空で話進めてもらってると「ナビどうしますー?」と…ん?選べるの?
どういう機能があるの?え?iPhone連動しょぼくね?有線?!どうなってるの純正ナビってさ!と営業さんにかなり語ってしまいました。

家に帰りカタログを見るも、満足した機能があるのが皆無…えー!ナビってもっと進化してるもんだと思ってたわ!

じゃあ最新の、本当もう誰も行きついてないカーナビってどんなのよって調べても、どこも似たり寄ったりの性能なんですよね。

それに毎年更新料?データ?スマホならタダですやん…もちろんナビ各々には個性や利点はあるんだろうけど…

というわけでナビ、やめました。
iPhoneでじゅうぶん。そ、の、か、わ、り。
iPhoneの画面見てたらしょっぴかれるわけですのでこういうのを導入します。
HUD(ヘッドアップディスプレイ)。

HUD-621

http://maxwin.jp/content/ondash/hud-621.html

カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2016年02月12日

プロフィール

「この旅行で燃費が一気に改善!!
6.1ℓから11ℓへ!ウヒョッ!」
何シテル?   06/20 15:43
脱色たろうです。Twitterもやってます。 2016年4月にノアが納車されました。 色々ご教授いただけると幸いです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 10:01:26
カーフィルム貼りしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 06:56:27
クルーズコントロール取付(納車後取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:20:51

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
1月31日にトヨタ ノア スロープタイプ 車いす1脚仕様 を契約してきましたっ! そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation