• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HoLoの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

アルミ缶 エアコンリング 製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回も?真似っこ貧乏DIYです。

まずジュースを飲みます
こんな始まりのDIYもあるんですね
2
ハサミをズゥンとぶっさして上だけにします
3
カシメてあるので裏から見た凸の部分をプラスチック用ニッパで地道にカットしていくと、くり抜く事ができます。


プラスチック用でアルミを切りましたが刃は無事でした。
4
切り抜いたら棒ヤスリでバリを取り、形を整えます。
5
次に耐水ペーパーでゴシゴシ
400→800→1200→2000→ピカール

目立たない薄手の両面テープで1回は固定したのだが、どう頑張っもテープがはみ出てダサい…
6
てなわけでロードスター 乗りならまず持ってない人はいないであろう、黒ゴム接着剤。

これをウスーーーク塗る。
7
両方取り付けて終了

前回作ったシフトリングと相まってカッコ良い

今回1番難しかっのは取り付け笑
意外とシビアで神経使いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外気導入口フィルターフレーム取り付け

難易度: ★★

エアコン洗浄フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度: ★★

NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度:

エアコンフィルター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備、流用、DIYなどの知識の共有を目的に活用させて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 12:43:09
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 12:37:37
マツダ(純正) ハードトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/10 22:15:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成16年式 NB4 NR-A ほぼどノーマルで中古購入して3年経過、数々のDIYでお世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation