• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

最終日

最終日 長々と綴ってきたキャリフォルニア日記もついに最終日。

いよいよ帰国する時がやってきました。










朝、テラスで朝食を済まし、チェックアウト。

お世話になったこのモーテルともお別れです。

パーツでてんこ盛りになった旅行カバンと段ボールをキャディに詰め込み出発。

とりあえずコレマタお世話になったKAAZ USAへ向かいます。








んが!







最後の僕のワガママ炸裂。

昨晩のパッキングでまだ若干の余裕(手荷物で何とか・・・)を感じた僕は、
最後のショッピングに付き合ってもらう事にしましたww

行ったトコロはDPR machine shop

空冷VWのクランク専門店です(爆)



朝も早かったのですが、連絡もせずいきなり来店。

「すんませーん。誰かいますかぁー?」

とノコノコ入って行くと、奥から恰幅の良いおじさんが出て来ました。おお。


「な、な何じゃい?」


と明らかに怪しい日本人軍団にびっくりした様子。すんません(汗)
クランクが欲しい事を伝えると・・・・・


「なーんだ♪そうかそうかww」

「ホレ!中入って見てきなさい」

「自分で好きなヤツ選んでイイぞ♪」


と、やたらフレンドリーに工場内に手招きされ中に入ると・・・・・・・





































一同「な、なんじゃあ!コリャアアアアア!!」




































ヤバイ。ヤバ過ぎる。(フォトギャラリー参照)

な、何ですか?この異様なクランクの数は!
天井からブラ下がってるツララのようなカムは何!?キャアア!!!


ハンパじゃない量です。

こんな光景見た事ない(汗)

興奮冷めやらぬ一同にさらにオジサン上機嫌♪


「よし!工場の中を案内してあげるから、さあ中に入って!」


オオットォ!大人の社会科見学ですね!


「見る!見るぅううう♪」


と、ズケズケ工場に侵入w









































一同「ナ、ナナンンジャァアアア!!!!
コリャアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!!!!」











































く、く、クランクの玉手箱じゃぁ!!(?)




































圧巻です。
一体この店には何本のクランクが埋蔵されているのでしょうか?もう、みんな大興奮!
目をパチクリしながらウロウロしてると、おじさんがまたまた手招き。何だ?


「ウチのクランクはジャーマン純正ベースのウェルド(溶接)クランクなんじゃよ!」

「ココで溶接、成形してクラックチェックし表面加工後バランス取りしてから、最後にワシがジャーナルにマイクロポリッシュを掛けるんじゃ!」

「最近はチャイナメイドのクランクもあるが、やっぱりジャーマン純正が一番素材が良い!」

「俺は30年(爆)この仕事をやっとる!」

「ウチのクランクはイイゾー♪」


さらに、さらに、


「今、加工するトコ見せてあげるよ!」(満面の笑顔)


おじさん、最高です。



んで、コレ↓


さらに、コレ↓




ウェルドクランクってこーやって作るんだ(激汗)

いやいや、サービス精神満点ですな♪いいもん見れました。

完成済みのクランクから一つを選んで購入♪
コリャ、頑張って組まなきゃ!

お礼を言って帰ろうとすると、


「エンジン組んだら、メールで感想とお前の車の写真送ってくれよ!!」


だってww

まだ予定は未定(爆)ですが必ず送りますよ♪

DPRを後にし、今度こそKAAZ USAへ向かいます。






KAAZへ到着するとトムもクリスもシャッチョさんもいた♪

今回の旅のお礼と、再開を願って握手&ハグ(アメリカかぶれ)

<シャッチョさん>
いきなり日本から来た謎の集団の面倒見てくれて本当に助かりました。
日本人の温かみを痛感しました。ありがとうございました。
もし、よければ来年もYASUを使ってやって下さいw

<クリス>
いつも笑顔なナイスガイ。盛り上げ上手だねぇ。
今度エビスに来た時は相手になります。かかって来なさいw
彼女にも宜しく♪

<トム>
いやー。アンタよく頑張った!!
徹夜続きで毎日ゾンビのようだったけど、
必死になって車作ってたもんね♪
とてもマジメだけど、どっか抜けてるのがカワイかったですw
LB頑張って仕上げて!





名残惜しくもKAAZを後にしLAXへ。
ハーツレンタカーにキャディを返却します。

何気にコイツが一番頑張ったかもしれない(汗)
7日間よく走ってくれました。ご苦労さん。










しっかし濃いー7日間でした。
世間で言う観光地らしき所はレゾンドビーチ行った位。
車関係か絶叫モン&買い物オンリー(汗)



仮に日本で例えるなら・・・・



来日直後、港北辺りのカーショップで夜通し作業し、
そのまま日光サーキット往復3日間。

富士急行って埼玉でスカイダイブして、
近所の老舗の車の部品屋、西友、イトーヨーカドー、ジョイフルホンダで買い物。

食べた物は、吉野家、松屋、地元の定食屋&ファミレス。

最後の加工屋のオッサンと仲良くなって帰って来た・・・・

てな感じ?

うーん。これじゃあハリウッドのハの時も出てきませんねぇ(爆)









何はともあれ、実に充実した日々でした。

文化や生活、人間関係、そして車。

アメリカの良い面と悪い面。日本の良い面と悪い面。

短い時間でしたが、少ーしだけ分かった気がします。

特に車文化に関しては、感じる所が多くてモノスゴイ勉強になった。

むしろ観光地でなく、向こうの日常に近いトコに居たのが良かったのかもね。





さて、日本の日常に戻りますよー♪

旅の土産(車部品多数)と思い出を一杯詰めて帰りましょー!!




空港から見上げた空はやっぱり真っ青でした。




フッ。また来てやる。

ムフフフフフ。





<今回の旅のキャスト達>

米国

KAAZ USA(デフを買うなら是非!)

CREW CHIEF     TOM LE
TEAM MANAGER   CHRIS KHANKAP
TEAM OWNER     RAY NAKADATE

トム&クリスのガールフレンド


JOHN RUSSAKOFF ファミリー(今度遊び行くね!)


テッド&彼女さん(サンディエゴも行きますw)


カーペンター サカモト君(ラスベガスも行きますww)



日本組

カワシマ君(ハリウッドは・・・考えておきますw)

アメリカン改めアキュラ(やっぱアメリカンにしましょう)

石油屋改めYASU(来年も連れてけ。よく頑張った♪)

ちょびん&ハニー(次は高い所はやめましょうww)

でした。
ブログ一覧 | カリフォールニヤ | 日記
Posted at 2010/11/18 03:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

グローバル化と差別
THE TALLさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車と音楽が三度の飯より大好きで御座います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
僕のハニーの戦闘機でゴザイマス。 本人曰く 「通勤、お買い物、ブーブーさんでの競争と多 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
サイドシルから、外の光が見えてしまうアパアパボディのチョロQを箱変えするまでの間のつなぎ ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
出たーっ! 三菱製モビルアーマーのスタリオン! ウチのハニーが17歳!の時、エンジンが ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
やっちまいましたw 僕とハニーの欲しいブーブーさんリストに常にリストアップされてた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation