• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuziの"4代目、幸せづくり研究所" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2020年2月3日

TRUSCO スパッタフェルト 5.0x1000x1M  

評価:
5
不明 スパッタフェルト 5.0x1000x1M
ブラックサンダーショコラさんの「マフラー遮熱板に断熱兼ねての吸音処理」を拝見し、丸パクリも何なんでカーボンウールの代用としてチョイスしました。

前回の「エンジン静音化計画」で吸気系の静音化を施したので、今度は排気系を攻める為に、まずはマフラー遮熱板を制振しよーと思います。



商品説明
●JIS A 1323 A種合格第01A1315号●厚み:5mm●ノロ受け作業用に。(水を撒きますと、一層効果的です)●スパッタフェルト生地は従来の織物品に比べ、軽く、安いです。●織り目がないのでノロが入りにくく、付着したノロが取れやすいです。●カット面がほつれません。●熱伝導の遅い5.0mm厚です。




※レビューは近々、整備手帳にアップします!
  • マフラー遮熱板に仮当て後のスパッタフェルト。
    カット面がほつれず、ハサミで簡単にカット出来ます。
購入価格4,683 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※4683円プラス送料800円ですが、ポイント21%還元で実質4517円!?
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スパッタフェルト の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

sparco / ショートカラーアンテナ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:27件

小林総研 / 非常信号灯

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:360件

3M / スリーエム ジャパン / Acoustic シンサレート 吸音断熱材

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:373件

PIKAL / 日本磨料工業 / ピカール

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:54件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート M8用 / 2668

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:269件

関連レビューピックアップ

kobe hydrographics 水圧転写用定着剤

評価: ★★★

ノーブランド 後席キックガード

評価: ★★★★

カーボーイ 安心クッション かまぼこ型

評価: ★★★★★

Amazon fire tv stick

評価: ★★★★★

Ecreate Art Works ワイパーレスキット

評価: ★★★★★

LISEN スマホホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月3日 23:50
こんちわ!

エンジン音だと思っていた音がけっこうマフラーのタイコから出てたみたいでエンジン音も静かになりますよー!

スパッターフェルトも素材は同じですし効果は同じく期待出来そうですね!

感想待ってまーす
(o´∀`)b
コメントへの返答
2020年2月4日 0:09
お世話になりまーす!
相変わらず、静音沼でもがいてます。

おかげさまでロードノイズは満足出来るレベルに近づきましたが、エンジン音はまだまだですね!
エンジン本体を静かにする事は出来ないので、吸排気音を静かにするしかないです。

特に、冷寒時と始動時に出るガラガラ、ゴボゴボ音を抑えたいのですが…

良い案ありませんか?
2020年2月4日 14:51
静音沼もがき 痛いほどお気持ち伝わりますw

僕もあの音は気になっていて調べたことあるのですがホンダのエンジンのガラガラ、ゴボゴボ音は癖みたいなもので仕方がないて回答が大半でしたがディーラーに相談してECUの対策プログラム書き換えで消えたという書き込みを見ました。
もちろんディーラー担当者にその話をしましたが

『聞いたことない』と困惑顔でした。w

DによるのかもしれませんしダメもとでtatsuziのDでも聞いてみてもいいかもしれないですね!
コメントへの返答
2020年2月4日 15:45
アドバイスありがとうございます!

ただ、対策プログラムはRC4の前期型のみで、後期型は初めから対策済みになっていたと記憶してます。

が、早速マイDに確認してみよーと思います。
近々、嫁のエヌボもマフラー遮熱板の制振をすべく、マイDに持ち込む予定なもんですから。


もしECUのセッティングが出来るなら、エンジン始動直後のみ、ほんの5秒で良いので、もう400〜500rpm回転数を上げつつ、燃調を絞るんですケドね…。

滅多に使わないS(スポーツではなくサイレント)モードだけでも、そんな風に上書き出来たら良いんですケドね!


プロフィール

オデッセイはクルマ人生で4台目になります(RA2・L新車7年19万㎞、RB2・アブ新車10年18万㎞、RB3・M中古・3年半5万km、で現在のRC4に至る) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

良く回るエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:25:39
Gathersナビ 三菱電機製 準天頂 みちびき 人工衛星 受信不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:44:24
パーツの取り外し方(車内編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 07:29:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 4代目、幸せづくり研究所 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
オデッセイはRC4で4台目になります。 (RA2、RB2、RB3) どノーマル外装で快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代ワゴンRコラムを新古車にて嫁用に購入。 オプションでメッキパーツを追加し、レトロモダ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
Y31セダンブロアムVIPフェンダーミラーの覆面仕様!当然エアサスコントローラー付! 1 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
青山ショールームの地下駐車場で綺麗なお姉様と一緒に試乗させてもらいました。 お姉様の素敵 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation