• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu*の"アルトくん" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

GRアルト?卒業。ガーニッシュの シール剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
幅を広く見せるために、アルトHA36S独特の
メガネガーニッシュにアルミテープ等を貼り
耐熱ブラック塗装をしてました。
これが、最近のトヨタのGRxxシリーズのエクステリアに似てるようなので、
最後に’GRアルト’と呼ばせて頂きます。
アルミにしたのは通常のシートでは夏場、
エンジン熱も加わると剥がれてしまうからです。
しかし、
アルミに塗装が乗り切らず剥がれてくる。
アルミテープに燃費向上効果が見られない
そして、最後のとどめとなったのは、
みんから投票で、あまりにも不人気な結果

これで自分のエクステリアは全然支持されていないのだなぁ。と気付き、オリジナルルックをやめる事にしました。
軽自動車サイズというあまりにも無理のある限られた僅かなスペースの中でエクステリアを考え苦労されたカーデザイナー様に敬意を払い、オリジナルデザインを尊重する事にしました。
息子が近々免許を取る予定なので、壊す事も考えても、目立たない方が良いという事も考えました。
とにかく普通に戻します。
2
メガネガーニッシュのアルミテープとライトリム部分の黒色シートを剥がします。
アルミテープは避けてしまい、糊も強いのでなかなか剥がれてくれません。
でもスクレーパーは傷が付くので使えません。
爪で少しずつ少しずつ剥がしていきます。
3
ライトリム部はステッカーなのですぐに剥がせます。
アルミ部分は残り部分の細かい部分を剥がすと終わりです。
蒸着しきらなかったアルミテープの塗装がパリパリ剥がれてシール跡の糊にへばりついて行きました。
4
剥がし終わったところ。
アルミテープの糊でコテコテになってしまいました。
このままでは汚いだけでなく、付いたゴミも増えて余計に汚れてしまうので剥がし取らないとなりません。
しかし、こんな広範囲では高価で少量しかないシール剥がしがいくらあっても足りません。
5
そこで発見したのですが、
・シール跡ににティッシュペーパーを貼ります。
・そこにKURE556をスプレーします。できればノズルを取り付けて散らばらさず、適所に吹き付けます。
・そのまましばらく放置して待ちます。
この状態になったら最初は布で拭き取り、あとで556の浸み込んだティッシュで残った糊の塊をぬぐい取り、最後は布で拭きで仕上げます。
6
すると、
シール糊はドロドロに溶けて、剥がれ易くなります。
KURE556の効果でボディ面に傷付かずに、塗装も剥がれる事なくピカピカになります。
問題はもっと数年前に剥がした糊あと。
これはKURE556だけでは古びて硬くなった糊は剥がれません。
556を吹き付けてから爪(またはプラスチックのスクレーパー)でこまめに削り取るしかありませんでした。
シール、ステッカーは剥がしてすぐに糊を取り除かないと跡になり大変苦労します。
7
前部拭きとり完了しました。
下の黒い線はここに通風口を設けたため、塗装部分となっているからです。
8
剥がし取った全体図はこのようになりました。
これで普通のアルトに見えますか?
通電アルミテープは折を見て、目立たない場所に貼り直してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミホイールキズ隠し

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

純水洗車

難易度:

中古車の傷痕

難易度:

バックランプ未点灯チェック

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バンバン50 バーエンドミラーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2577308/car/3377372/7808603/note.aspx
何シテル?   05/25 22:35
yuu*です。よろしくお願いします。 オジサンになってもクルマ好きで、 知らぬ間に子供の方がクルマに興味なくしてました!(笑) アルトで軽ながら軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS]ASTRO PRODUCTS グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 16:22:58
2009.08.01 オイルポンプワイヤーの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 00:24:08
[スズキ アルト] アクセル20回踏んでみて 笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:09:40

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルトくん (スズキ アルト ターボRS)
速い、小さい、軽いの三拍子揃ったクルマ! という事でこのクルマにしました。 中古車購入が ...
スズキ バンバン50 バンバン様(鈴菌中毒2号) (スズキ バンバン50)
近所の買い物専用機。 父親が70年代前半に通勤で使ってたバイクの4型です。45年前くらい ...
カワサキ エリミネーター250LX BKB (カワサキ エリミネーター250LX)
やっとカワサキ車を入手しました。 カワサキ車を所有するのは生まれて初めて。 でも最後にな ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 1100カタナモドキ (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
まさかの通勤用!でした。 結婚を機に900SSを手放して、サブのVESPA50S改138 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation