• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンガレージの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

三角表示板の代わりに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見たこと有るけど…
三角表示板の代わりという事で、表示板よりコンパクトな商品を買いました。
レビューの延長です。
2
オートバックスにたまたま寄り道したら、数量限定でお値段お手頃だったので購入しました。
3
エーモンさんらしいシンプルな?梱包。
4
外箱との比較。
5
大陸モニターとの比較。モニターサイズは4.3インチ。パープルセイバーは少し斜めにしているので小さく見えます。
6
本体下部(写真下部)の防水キャップ外し、電池カバーをスライドさせる事で単4電池を入れる仕組みです。
7
小さい車は三角表示板の置けるスペースが限られているのと、代わりになる?パッケージにも書いて有るように「道路交通法施工規則適合品」という事で、車載常備品として購入しました。
ただ、問題として、仮に故障した場合、設置するにしても、走る車輌の認知度がどれだけ有るのか?というところ。無理に三角表示板を路上に設置する為に車外に回り込むよりもマグネットになっているので、設置は容易。
屋根に置けるという点では安全だとは思います。しかし、走っている車輌にとっては理解していない人の方がほとんどかと。
今のところは三角表示板と併用する事がベストなのかな?と思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 三角表示板代用 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

キャリアカバーを付けて見ました。

難易度:

リアナンバーフレーム取付け&再封印

難易度:

給油口へガソリンロゴリング(レッド)取付け

難易度:

ナンバーフレーム取付け

難易度:

しるし

難易度:

こんなの欲しかった! サンキューライト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

改名 オープンガレージです。 どこかのなんとかハウスさんのもじりでも有りませんし、パクりでも有りません。 単に屋根の無い駐車場でコツコツとカスタマイズしているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ ワゴンR用ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 12:38:59
JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:00:58
ウインドウスイッチパネル移設😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:21:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
日産 キューブ(z11)に乗っていました。今回ジムニーシエラに乗り換えたので… 2021 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
新車から13年、19万キロ(あと少しで20万)オーバーでドナドナ。そしてSUZUKIジム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation