• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akaivolvo855Rの"アカベコ" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2017年1月22日

マッスルア⭕ターA1パクり?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本格的な雪道となり、道路がウィッシュボーン状態で車もドライバーも震動耐久試験を強いられる様になり、何とかしたいと調べていると、マッスル何とかという補強パーツがあると分かりました。が、価格をみるととっても手が出せる代物ではありませんでした。
仕方なく自作でやってみる事に。
2
ステンレス巻きのパイプを両端潰して穴明。ボルト止めしました。

走行後の感想は、サスの動きが取り付け前と比べ良くなり、ボディの揺れが穏やかになったような気がする。
本物を味わった事が無いので、比較出来ませんが、それなりの効果があったので、自分的に大満足です‼

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

フレームバー取り付け

難易度:

モノコックバーみたいなやつ

難易度:

フロントスタビライザー取付

難易度: ★★

ロアアームバー取り付け

難易度:

130,000km越えオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月21日 9:46
ナッターなどでとめているんでしょうか❓
2018年12月21日 9:46
既存の穴に

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/257789/46706479/
何シテル?   01/27 23:35
現在、'96年式のvolvo855Rに乗っています。10年選手でいま色々と病気に掛かっています。出来る限り自分で弄る!ことを目標にしていますが、初めての外車、v...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーディングシューの交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:44:16
ブレーキリフレッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:55:23
(youtube版)エンジンの油漏れ修理とクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:23:34

愛車一覧

スバル サンバー ミカンサンバ (スバル サンバー)
縁あってやってきた、TWワゴンです。 アプライドKと言われるものです。 前オーナーによる ...
スバル サンバー アカベコ (スバル サンバー)
憧れの赤帽サンバーを手にいれました。 2017.1月現在 ロアアームバー、モノコック ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速を目指しています!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自動車会社に貢献(なんでクルマ会社ばっかり?!) するため、エコ替えをしてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation