• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i903の"CBA-HA1W" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年8月3日

右電格式ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右(運転席側)ドアミラーが電格しなくなったので、ヤフオクでGETした中古品に交換しました。
うちのアイは、ド初期型なので背面カバーが色塗り無しの黒の素地色です。
2
窓を全開にして、ドアトリムとドアミラー裏の黒いカバーを外します。
ドアミラーを車から外す前に鏡面だけを先に外します。
外し方は、鏡面の下の隙間にへら状の物にウエスを巻いてこじると簡単に鏡面だけが外れます。
後にGETした中古品の方も鏡面を外しますので、不具合品の方で外す練習を先にした方がいいかと思います。
3
鏡面を外した理由は、背面カバーを組み替えて再使用する為です。
GETした中古品の方も鏡面を外して、背面カバーの内側の爪をアンロックしながら、嵌合をときます。
これも不要になる方からの練習です。
4
不具合品の方も車から外して、同様に背面カバーを外します。
背面カバーと鏡面を再使用するかたちで、組み替えて車に取り付けて動作確認後、ドアトリム等を組み上げて終了です。
5
交換時の走行距離です。
2022/8/3 179,688 km

今回、色違いを組み替えて交換した理由は、背面カバーが色塗り無しの黒の素地色の物は、当たり前ですが年式が古く過走行の物ばかりで、どうせ交換するなら、より高年式で走行距離の浅い物をねらったからです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

momoエンブレム 剥がれました

難易度:

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

エアコンガスチャージ

難易度:

ドアミラー交換!

難易度:

黒から白へ ミラー交換

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キックス e-POWER オーテック 4WDが納車されました http://cvw.jp/b/257820/46530905/
何シテル?   11/12 13:12
車好きのおっさんです! 年代にビンゴするアイドルは、松田聖子さんと アイドルじゃないですが、PRINCESS PRINCESSです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER]日産(純正) アルミペダル(アクセル/ブレーキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:07:50
[日産 キックス e-POWER]中華 タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:00:48
[日産 キックス e-POWER]自作系 ステアリングスイッチ外部コントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:57:25

愛車一覧

日産 ステージア E-WGNC34改 (日産 ステージア)
1998/06登録 希望番号制導入直後に新車で購入 ステージア オーテックバージョン 2 ...
日産 キックス e-POWER 6AA-SNP15 (日産 キックス e-POWER)
2022/10登録 新車で購入 キックス e-POWER オーテック 4WD 色:ブリリ ...
三菱 アイ CBA-HA1W (三菱 アイ)
2006/10登録 新車で購入 アイ G '06モデル 色:ホワイトソリッド エンジン、 ...
日産 エクストレイルハイブリッド DAA-HNT32 (日産 エクストレイルハイブリッド)
2015/10登録 新車で購入 エクストレイルハイブリッド モード・プレミア 4WD 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation