• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

ドアミラーASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで購入したドアミラーASSY。
ミラーカバーは移植前提なので何色でも構わず、とにかく動けばOK!
2
これは買ったドアミラーのコネクター。
買ったのはアラウンドビューモニター対応のカメラが埋め込まれてる物。
ウチのデイズくんはアラウンドビューモニター非搭載なのでコネクター形状が違うんだろうな〜って思ってたら全く一緒でした!
仮付けして動作確認、開閉・ミラー調整・ドアミラーウインカーも動作OKでした。
切断して一本一本繋ぐ手間が省けた🤗
3
ドア内張りを外してここのコネクターを外します。
4
ドアミラー固定のナットは3箇所。
右側に見えるナットと、あと2つはこの目隠しシールの中にあります。
これは再利用するので丁寧に外します。
5
10mmのナット。
左側2つは落とさないように慎重に……
落としたら回収が面倒くさい💦
6
鏡面は下側に隙間を作ってやって力ずくで外します(笑)
ヒートガンかドライヤーで少し温めてやると外しやすいかも。

で、ミラーカバーは赤丸の所をラジペンとかで軽く摘んでやると浮いて来ます。
左下から外してくとやりやすいかも……
カバーの爪がもう一箇所隠れてて、それは青丸の所のネジを外してやると見えます。
7
これです。
ミラー調整ユニットをずらしながら摘んでやるとカバーが全て外れます。
8
鏡面を取り付けるのに手こずるかもしれません。
以前、ブルーミラーに交換した時に手こずって、無理矢理嵌めようとしたらミラー調整兼固定をする白い突起部分(左側)がもげてしまいました💦
鏡面を剥がしてベース部分とここをビスで無理矢理固定してたんですが、調整幅が狭くなって動きもおかしくなってしまいました😟
なので今回、ドアミラーASSYで交換したんです。

コツとしては取り付ける前にシリコンスプレーとか潤滑油を塗布してから、まずは真ん中のメインの固定部を嵌めて、次に下側の固定部、次に左側の固定部って順番でやると嵌めやすいです。
無理矢理やると固定部を折るかミラーを割るかするので気をつけましょう!(笑)
9
無事に交換完了〜
やっぱりちゃんと開閉するのって良いですね(笑)
あと少し、これ以上不具合出ずに頑張って欲しいです🤭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席側ドアミラー開閉不良(リコール対象案件)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドアミラー(左)交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

DAYZのドアミラーのモーター交換

難易度:

オイル•エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月24日 23:47
ちわちわ〜✋毎度〜
何でも自分でやるから凄いなぁ〜
自分はめんどいからできましぇ〜ん(笑)
コメントへの返答
2023年9月27日 0:20
毎度〜(^o^)/
貧乏でお金がないがゆえに自分でやらざるを得ないんです(笑)
2023年9月25日 7:38
次は反対側(((*≧︎艸≦︎)ププッ
コメントへの返答
2023年9月27日 0:20
なんか右側のドアミラーがカタカタ言ってるの……😱
2023年9月30日 11:33
乙豚〜(^o^)/
おっ!珍しく整備手帳書いてるやん👍
どうしたんだ?
でも良い心がけである⭕️
コメントへの返答
2023年9月30日 22:37
乙豚〜(^o^)/
ただ単に暇だっただけ〜
あとは備忘録的な感じ
右側が壊れた時用に(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルフィルター マグネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 21:54:04
春の新製品情報!モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 17:51:17
用品接続BOX取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 18:39:50

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation