• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト♪の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2019年8月19日

エアコン添加剤注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチのデイズくん……NAなのでエアコンをONにすると負荷が増えて出足がさらに鈍くなってしまいます(´;ω;`)
なので少しでも負荷を軽減させてあげるためにエアコン添加剤を注入~
以前の愛車で効果は体感済みです。

用意したのはPIT WORKのエアコン添加剤とエアコンガスホースです。
2
まずはチャージホースにエアコン添加剤をセット!
セットする前にピンを回して添加剤に刺さらないようにします。
そのあとで添加剤を回し入れてセットします。
3
エンジンルーム右側にある、低圧側ポートから注入します。
4
キャップを外してチャージホースをセット!
ワンタッチカプラーになっているのでカチッと差し込むだけです。

この時にホース内に溜まってる空気を逃がすためにエアコン添加剤側を少し緩めてやります。
ほんの一瞬でいいです。
あまり長くやると冷媒が抜けてしまうので……
5
エンジンをかけてエアコンを風量最大・設定温度最低にしてコンプレッサーが回るようにします。
あと、窓も全て全開にします。
6
メーターで冷媒の圧が適正か見ます。
青色のゾーンなので適正値ですね~
7
エアコン添加剤をセットした側のピンを回して缶に穴を開けます。
開けたらピンをまた戻します。
戻さないと缶の中の添加剤が入っていかないので。

缶は逆さまにしたりはせず、そのままの状態で入れます。
時々缶を振ってやると良いみたいです。

最後にワンタッチカプラー側から先に抜いて低圧側ポートにキャップをして終了です!
8
付属してきた説明書です。
図入りで丁寧な説明書なので初めての方にも分かりやすいです。

注入後は負荷が減ったお陰で出足がかなり改善されました。
さらにエアコンの冷えも良くなりました。
コンプレッサー内部のシール類の保護の役割も期待出来ますし、コンプレッサーの延命のためにも注入しておいて損はないかと思います(^ー^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何やかんや その1

難易度:

車いじり備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換(21,500km)

難易度:

何やかんや その2

難易度: ★★★

リモコンキー電池交換(21,000km)

難易度:

断熱材

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月21日 11:34
運転手を軽量化しろ〜(^o^)/
そしたら燃費も向上〜( *´艸`)
コメントへの返答
2019年8月23日 0:29
ムリムリムリ(ヾノ・ω・`)
そんなの出来たら苦労しませーん(((*≧艸≦)ププッ
2019年8月21日 12:10
キュルキュルキュル~(^-^)/
コメントへの返答
2019年8月23日 0:30
なんの音?(・_・?)
2019年8月21日 12:23
タントもエアコンかけるとおせーのよ〜
コメントへの返答
2019年8月23日 0:30
タントもNAなのか~
だったらこれオススメだぞ~(^o^)/
2019年8月21日 12:24
ヤスオのバカタレはコメ返せずにコメし㌧か!
コメントへの返答
2019年8月23日 0:31
みんカラやらないからコメ来てるのにも気付いてないんだよ。゚(゚^Д^゚)゚。
2019年8月21日 13:04
オイラ
毎年エアコンオイル添加剤
入れてるよー(^o^)👌
やっぱり違うもん(^^)
コメントへの返答
2019年8月23日 0:33
だよね~
違い分かるよね!
ていうか、毎年入れてるんかぃ!(笑)
だったらホース買って自分でやるのだ~(^o^)/
2019年8月21日 19:01
オイラのもお願いします(*´∀`)♪
コメントへの返答
2019年8月23日 0:33
東北オフでやります?
ヤスさんのと一緒に(ಡωಡ) ニヤニヤ
2019年8月21日 20:42
エアコンパイプ内に異物混入〜🎶
窓あけて痩せた方が…効果的だったりして🤫💦
コメントへの返答
2019年8月23日 0:36
異物が入る要素ないもーん♪
暑いの苦手だから窓開けるとかムリムリムリ(ヾノ・ω・`)
ていうか、そんな簡単に痩せないし!(>д<)ノ
2019年8月21日 21:11
また変なところに赤いカーボンシート貼ってる!(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月23日 0:37
あー!
ニセさんに貰ったカーボンシートをバカにして!!
ニセさんに叱ってもらおう!(((*≧艸≦)ププッ
2019年8月22日 18:05
気のせい気のせい~(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月23日 0:38
第6感のない一般人には分かりませーん(((*≧艸≦)ププッ
2019年8月22日 18:06
だから痩せるだけでレスポンスアップだって言ってるだろが~~~(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月23日 0:39
だから痩せられねぇって言ってるだろが~~~(^o^)/

楽して痩せる方法教えて……
2019年8月23日 23:08
トンちゃーーーーん🎵
(`・∀・)ノイェ-イ!
コメントへの返答
2019年8月24日 12:22
コメ返終わってからコメすんな~(^o^)/
2019年8月23日 23:09
車を、後ろから、押したらええんや!
痩せれるし、車はタダで動くし、、、、
一石二鳥~🎵ん?
一石二豚~🎵の、間違い、、、
(´>∀<`)ゝテヘ
コメントへの返答
2019年8月24日 12:26
バカ!
そんなん普通に歩いた方が楽だし早いわ~(>д<)ノ
しかも一石二豚ってなんや~~

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/293716/car/3287983/profile.aspx
何シテル?   11/03 09:29
根っからの車バカ……は卒業します! 独身時代から車弄りにハマり、結婚&子供が産まれたのを機にイプサムに乗り換えたのでそこで車弄りは止めようと思っていたのにやっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:03:26
N-ONE HIDヘッドライトのオートレベリング初期化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 08:07:05
ヘッドライトオートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:02:49

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
50エスティマからSKフォレスターに乗り換えました。 子供が大きくなって独身時代にやっ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
今度の足車はターボ付きのN-ONE! NAデイズくんの鈍足っぷりに凝りて次は絶対にター ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019年3月3日 納車。 嫁さんの運転がモコちゃんのお陰で上達したのでちょっとアップ ...
日産 モコ 日産 モコ
超ペーパードライバーの嫁さんの練習用・普段のチョイ乗り用に購入しました~ この子とはとり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation