• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるみかの"03 NAKED real" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

o2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インフルエンザで人生初の寝正月😢発熱がヤバくて辛かった😷やっと体調も戻ったので
2025年 一発目の車弄りo2センサー交換。
病み上がりのウォーミングアップには丁度良い作業内容かな。
使用するo2センサーはKEA(株)関西エコ•アープ
故障では無く、車検も問題無く通っているので不具合は無いと思いますが、エンジン始動直後の排気ガスが生ガス臭いのと、前回プラグ交換した時に少し煤っぽかったので気にはなっていたので22年目でも有るし10万キロ目前の過去履歴も解らないので予防整備って事で交換します。
KEA o2センサーは2本セットで4千円と安いので不具合無くとも気軽に交換出来ます。
2
先ず作業前にEFIのヒューズを抜いておきます。
エキマニに装着してあるDENSO o2センサー
カプラーを外し、配線をフリーにして一応潤滑スプレーを吹き
ソケットレンチ➕1/2ラチェット ➕エクステンション➕フレキシブルジョイントで簡単に外れました。
整備士時代に使っていたソケットレンチ…かれこれ25年ぶりに使用🤭
3
右 DENSO
左 KEA 2D0-304

コレは交換履歴あるのか…無いのか。。
4
o2センサー用ソケットレンチで取り付け。
配線が折れたり無理な力がかからない場所でクランプしてエキマニ側 交換終了
5
続いてフロントパイプ側。
先ずはo2センサー部に装着してある遮熱板をM10ボルト2本外します。
コイツが一番固かった😓
6
遮熱板が外れました。
こちらもカプラーを外しo2センサーソケットレンチで外します。潤滑スプレーをして
エキマニ側よりは固かったですが此方も1/2ラチェット で外せました。
ただウチの車は車高が低くラチェットを振るクリアランスが下回りに無いのでジャッキで少し上げて作業しました。
ノーマル車高なら必要無いと思います。
7
右 DENSO
左 KEA 2D0-302

此方も交換履歴は無いと思いますが…
8
取付け完了
トルクレンチは無いので手ルクレンチ🔧(感覚)グッと締めてOK
まぁ、普通に締めておけば緩む事は無いのよ…むしろ強く締める方が後ほど大変です。
9
遮熱板、カプラーを戻して完了。
CPリセットの為外していたEFIヒューズを戻して完了。
2本交換して時間にして約30分。
10
交換時 走行距離88930km
交換後、少し買い物がてらドライブしましたが、元々問題があった訳では無いですが非常に良い感じです。
11
o2センサーって不具合が無ければ交換する必要は基本的に無いと思います。メーカーもそう言うと思います。欧州車なんか一部で消耗品としてるメーカーがあったと記憶していますが。。ただセンサー部って水温計のエレクトロードにしても必ず劣化していきます。まして車の部品なんて交換していなきゃ22年前のセンサーですよ…まともなはずが無い。と個人的には思っています。外したo2センサーも暇な時にテスターで抵抗とか見てみようとと思います。
12
追記 一応、外したo2センサー単体点検でエキマニ側ヒーターの抵抗値を測ってみました。
13
5Ωで問題無し。ヒーター不良で有ればエンジン警告灯が点くでしょうからコレは無いと思っていましたが。
14
追記
後日、朝の暖気時も以前までの排気ガス臭さが無くなりマフラー内もとてもクリーンです。燃費の向上も期待出来そうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプガスケット交換

難易度:

マフラーステー修理

難易度: ★★★

エバポレーター清掃

難易度:

2025 車検

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月19日 23:45
エコ・アープのO2センサーは僕も使ってますが、安いし品質も良さそうですよね^^
マニに刺さってるほうはまだ変えてないので変えとこうかな・・(*‘∀‘)
参考にさせていただきます!('◇')ゞ
コメントへの返答
2025年1月20日 6:51
お疲れ様です♪
そうですね!品質は造りも良いと思います。警告灯が点いたりと、不具合があった訳では無いですがプラグも燻り気味でしたのでo2センサー交換してみましたが非常に調子良く走っています☺️

プロフィール

「ヤヴァとん🍴🐷」
何シテル?   10/03 18:36
はるみかです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネル下部の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 21:32:55
ルーバーカウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 20:39:18

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 03 NAKED real (ダイハツ ネイキッド)
子供達の学校や部活送迎も無くなって7人乗りが不要になったので乗換え。 が、乗りたい車が無 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
♪───O(≧∇≦)O────♪ 仕事も普段使いも頑張る車!なので改造等は無し。 この車 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
初ハイブリット
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
使用者の指名買い。訳あって仲間入りです。イプサムは初代も過去に乗ってたので これで二台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation