• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

サワラサイズが釣れました



現在ショアジギングを勉強中 タックルもほぼ揃いました。

まだまだビギナークラスで、毎回ハプニングの連続です。

釣りたい魚はフクラギ(ハマチ?)ですが、今よく釣れているのは、サゴシですね。

体長60㎝までをサゴシ、体長60㎝以上をサワラと呼ぶらしいです。

サワラは、イノシシと同様にで温暖化の影響で富山でも見られるようになりました。

今日は風が強く条件が悪かったのですが、試したく釣行してみました。

最初は足場の良い場所でキャストしてみましたが、全く反応がありません。

運動を兼ねて歩いて15分のポイントへ移動 本命のポイントの手前でキャスト

少し移動&キャストを繰り返しますが、無反応の連続です。

本命のポイントへ到着 ジグパラ30gピンクをキャスト 何かが、掛かりました。

スレで掛かった大アジらしい魚を手前まで寄せたのですが、外れてしまいました。

残念です 新鮮なアジの刺身はとても美味しく、お金を出しても買えません。

次のキャストで本命?が釣れました 喰ったのは、フォール(落下)中でした。

アシストフックを嚙み切られずに、無事にタモ入れ出来ました。

60㎝超のぎりぎりのサワラサイズです。 初サワラなので、持ち帰って食べてみます。

エラ下の動脈を切断し出血させましたが、すごく臭い魚です 上空ではトビが待っています。

風がさらに強くなって釣りが不能 帰りました。

帰ってサワラを調理中に、妻が帰宅 開口一番は「臭い」でした。

ハラミは半分を焙って「たたき」に、あと半分は通常の刺身にしてみました。

背側は臭いを警戒して妻にフライにしてもらいました とにかく柔らかい身の魚です。

食味は「タタキ」の方が身がしっかりとして、美味しくいただけました。

臭いは、刺身、フライ共に感じられませんでした。スズキよりも良いかも。

もっと大きいサイズなら脂が乗って美味しくと思われます。

タタキ料理用にガスバーナーが欲しくなりました。











ブログ一覧 | つり | 趣味
Posted at 2017/01/11 22:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

日々のこと🪷
mimori431さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation