• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

LEDから蛍光灯へ(種の芽出し器)



ナスやトマトの発芽温度は、25℃から30℃です。

パネルヒータとサーモスタットを組み合わせて、温度調整をしています。

発芽しても光がないとモヤシになりますので、光を当てます。

昨年まで、通常の電球型のLED4灯を使用してきましたが、トマトには不適な光と判明しました。

植物育成用のLEDライトを検討しましたが、高価なのと異様な赤い光の為、断念しました。

プロの方が、ビオルックス蛍光灯(植物育成・熱帯魚観賞ランプ)を使用していますので、

Amazonで安く購入し、物置と床の間の蛍光灯器具をLED化して、流用しました。

楽して1灯だけで育成していたら、トマトが光の方向へ45度くらい曲がり、慌てて改造しました。



植物育成用の蛍光灯の2灯化が、完成しました。

種の発芽は、これで完璧ですが、トマトの接ぎ木の養生に使えるかは、やってみないと判りません。
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2017/03/21 21:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation