• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月08日

コーヒーの生豆を焙煎しました。


焙煎したコーヒー豆が品切れになったので、焙煎しました。

焙煎したのは、4種ブレンドのブラジルサントス、コロンビアスプレモ、タンザニアAA、ガテマラSHB

2種ブレンドのマンデリンG1(インドネシア)とシダモG4(エチオピア)です。





サーキュレーターで、冷却しています。

今回の煎り止めのタイミングは、シダモG4(モカ)のみ2度ハゼ開始後に停止し

他は2度ハゼ後、1分45秒で停止しました。

焙煎温度は227℃でした。



温度をセンサー移動したので、生豆で375gを焙煎してもOKとなりました。

温度センサーの感度が増し、ダンバーの少しの開閉にも温度が変化します。

200℃以上でも4桁表示の温度計が必要になりました!

味の方は3日後、味が安定するまで不明です。
ブログ一覧 | コーヒーの焙煎 | 趣味
Posted at 2017/12/08 17:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation