• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

リッピング用パソコンの改造


リッピング用パソコンのスイッチング電源をリニア電源(トランス使用)に変更します!

変更理由は、仮取替で大幅な音質改善が確認されたからです!


重くて大きい現用機からDVDドライブと電源を外します。



パーツを外しました。



ボール盤が小さくて届かない所に、穴あけしています。



ジグソーの刃が切れなくなったので、グラインダーで切断します!



切れました!



トリマーで面取りをしました。



タップ等で加工して、苦手な金属加工が終わりました。



各パーツを付けました!



起動しました!



コンデンサーを全てポリマータンタルに変更する予定です!

寒い日でしたが、一日で完了できて良かった!
ブログ一覧 | リッピング専用パソコン | 趣味
Posted at 2018/01/20 23:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 0:27
こんばんは
木工のみならず、金属加工も・・
と言うより、CDリッピング専用機w(°o°)w

テーブルの上もそうですが
下のサンドイッチにされたDVDRが、そそります(^^♪
コメントへの返答
2018年1月21日 10:27
コメントありがとうございます!

ドライブはCD専用の名機plextor製の「プレミアム2」です。
PCオーディオ界では最高位にランクされている幻?の高音質ドライブです!

内部の主要部分のみコンデンサがポリマータンタル仕様になっています。
水晶振動子をフィデリックス製の高価格、高音質クロックに改造して取り付けています
リッピング専用で書き込みはしません。

「プレミアム2」は、入手困難ですが、何故か多数?所持しています。

カーオーディオを高音質にリッピングして、厳選して改造したUSBメモリーで再生すると、ハイエンド?の音になりますよ?!



プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation