• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

家庭菜園 ラズベリーとブラックベリーに挑戦中!

ブルーベリーの栽培は、ほぼ理解できたのですが、ラズベリーとブラックベリーの栽培について、まともな情報が少ない。特にラズベリーの方の情報がないです。動画サイトで、アメリカの栽培情報を見れるが、説明が英語です。
動画の翻訳ソフトなんて無いの?

これが昨年植えたラズベリー 収穫期間が長くて、味も美味しい方かな。
日陰でも育つ事が解ったので、空いている塀沿いに育てたい!



購入先(輸入元)の栽培情報によると「冬にすべての茎を地際までカットする。」と書いてあったので、思い切って切りました!





未だ成功していませんが、切った枝で挿し木してみました。
温室内で管理したら成功するかも。。



切った株の周りから新しい芽が出てきています。
この芽を株分けして増やすこともできるらしいですが、昨年は失敗した。



不思議なことに、横のブラックベリーの近くにも新しい芽出ています。
こいつはブラックベリーなのかラズベリーなのか?
ラズベリーに見えるが、離れている。ブラックベリーも地下茎で増えるのか?



地下茎で増殖するラズベリーとブラックベリーの間に仕切りを入れることにしました。 廃プラスチックで作られた畔波板(300円)を使用します。





完了!



ブラックベリーとキューイフルーツの雄の木の間にも仕切りを入れました。



キューイフルーツと先日植えたブラックベリーの間にも入れました。


栽培方法が理解できるまで試行錯誤の栽培が続きます。


ブログ一覧 | 家庭果樹園 | 趣味
Posted at 2019/04/15 19:45:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

雨の降る前に!
shinD5さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴12年!
nori5959さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation