• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

クロックのアップグレードについて

みん友のハチ吾さんからリクエストが有りましたのでお答えします。

お題は、こちらのクロック。



*このままの回路で高精度の部品を投入するには、

まずは16.9344Mhzの10ppmのクリスタルと交換します。
価格はdigikeyよりも高いですが、数が少ない時に利用します。

https://www.marutsu.co.jp/GoodsDetail.jsp?q=XC2572CT-ND%20&salesGoodsCode=30060140&shopNo=3




発振用のコンデンサをチップセラミックから双信製のチップマイカに
交換します。
上記のクリスタルを使用する時には、10PFが指定されていますが、
10PFのサイズが3225サイズなので、2012サイズの11PFが良いです。

https://suzushoweb.shop-pro.jp/?pid=101127241




*次に水晶発振器を使用する場合です。

不幸なことに16.9344Mhzには、高精度の水晶発振器が発売されていません。
DEH-P01やDEH-970に使われているクロックも高精度ではありません。
低ジッタと謳われていますが、使ってみると???です。

もしも高精度で低ジッタのクロックが入手出来た場合は、
この回路図の


クリスタルとクリスタルに接続されているコンデンサを2個を除去します。
水晶発振器の出力をXINに接続して完了です。

水晶発振器には、通常3.3Vの電源が必要ですが、電源の音質グレードを上げると
それ相当の高音質が得られます。
ストロベリーリナックスさんのTPS7A4700超ローノイズ電源がお勧めです。








ブログ一覧 | リッピング専用パソコン | 趣味
Posted at 2019/10/23 23:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年10月24日 6:30
お返事遅くなりました!めちゃめちゃありがとうございます!!

かなり理解できました!
すこし追加して教えていただきたいのですが、

*1MΩのはなにかおススメありますでしょうか?
おなじくマルツで
5025角形チップ抵抗器 RK73B 1MΩ 0.75W ±5%【RK73BW2HTTE105J】
https://www.marutsu.co.jp/pc/i/857283/
とかがとりあえず目に留まったのですが、、、
大きさはせめて5ミリでお願いしますww

*今回、別基板上にて組んで、それをノーマル基板上の1MΩ撤去後につなげようと思っていますが、極細ケーブルはなにがおススメですか?
GNDにおとすCが11ピコとかだと安易に太さのあるケーブルだとまずいですよね、、?(キャパシタンス)

*ご紹介のクリスタルにはイン・アウトの極性はありますでしょうか?

すみません、よろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2019年10月24日 9:17
こんにちは

*1MΩは変えなくても良いと思います。
1MΩも抵抗が有ると良い音の抵抗なんて存在しないかも
10Ωを聞き比べた時のKOAはNGでした。
抵抗はススムがお勧めです

*水晶振動子(クリスタル)の回路は延長出来ません。パーツ交換します。
クリスタルに付けるコンデンサを省略している例も有りますが必要です。
最短にて取り付けます。

*延長できるのは水晶発振器を使った場合のみです。

延長に使う線は
*近ければジュンフロン線
を使います。
https://oyaide.com/catalog/af04b030sa.html
*極細のシールド線はコレ
https://oyaide.com/catalog/catalogsearch/result/?q=mogami+2526
*もう少し太い線
https://oyaide.com/catalog/products/p-256.htm
定価の何倍になっている?

フィディイックスのクロックには芯が銀メッキのシールド線が付属しています。

*クリスタルには極性は有りません。ケースのシールド端子が有りますが接続しません。熱で劣化するデメリットの方が大きい。

クリスタルは裏返して使うと取付が楽です。

*こんな感じで取り付けています
https://minkara.carview.co.jp/userid/2578924/blog/42249531/


プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation