• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

「ヤマハ JA-0506ホーンツイーター」を車で聴いてみた


本格的なホーンツイーターの音を車で再生すると? 聴いてみたくなりました。
目標とする音を確認する為です。

ホームオーディオで使っていた「ヤマハ JA-0506 ホーンツイーター」です。
「名機JBLの075ホーンツイーター」を真似た?感じのスタイルと音です。
かの有名な長岡鉄男先生も長く愛用されていました。

裏の銘板が無いのは、振動板を交換した時に外して・・・何処に有るの?



端子が2ミリのバナナプラグ仕様に戸惑いました。 完全に忘れている。
応急措置としてFケーブルの皮を剥いてバナナプラグを作成しました。



結束バンドで仮に固定出来ました。





*超高能率なので、ツイーターのレベルを-20㏈まで減衰しました。
クロス周波数は、4K㎐まで上げて、LOWと続りがりましたが不自然です。

*音は凄く良いです! 余韻は車では聴いたことのない美しさ!
ボーカルの「サシスセソ」が美しい!
リボンやドームと違って、ホーンツイーターの音は、厚みがあり、美しく、更にパワフルです。 この音を上手く使いこなせたら無敵ですね。

*欠点はクロス周波数が高いので、LOWとの間の音が無くなった感じです。
結果は低音のパワー感が無くなってしまいました。

*フロント3WAY(3アンプ)にするか?
フロント2WAY(2アンプ)なら1.5K㎐でクロス出来るドームスピーカーに
プラスアルファーとして使うか?

*本日の成果
「目標となる良い音」を車内で確認出来ました。
この装置でも「良い音」を出せることも確認出来ました。





ブログ一覧 | ツイーター | 趣味
Posted at 2019/11/14 19:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation