• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

単線系の電線が到着

単線系の電線が到着









ズーと車の高音用スピーカーケーブルが気になっていました。
使えそうなスピーカーケーブルが有ったので、いくつか買ってみました。

ヤマトのメール便(350円)で到着!







一番しょぼい外見ですが、この中では一番高いです。
アコリバのPC-TripleC導体を使った単線(0.8ミリ)ケーブルです。





本命がコレ  音光堂が特注したy-OFCケーブルです。
最も音が良いと言われている?線径0.45に近い、0.44ミリを黄金比の7本で撚った線を使っています。7本撚りは、一番に円に近いと言われています。
惜しいのは、外皮にPVCを使っていることです。
ポリプロピレンが理想ですが、319円/mでは無理ですね。
CDドライブ等の配線にも使う予定です。



噂で良いと聞いていたのですが、在庫が有ったので買ってみました。
AE線(警報線) 0.9ミリと1.2ミリ単線ケーブル・
スピーカーケーブルがダメなら基板の配線に使えます。77円/m、55円/m
被覆にPVCでなくポリエチレンを使っているのが魅力です。







RCAプラグを買ってみましたが、大失敗でした。
マイナス側が、鉄で出来ていました 即廃棄ですね。



実際に聴いてみるとガッカリする事がほとんどです。
聴くのが怖い気がしてきました。

・参考資料
*商品説明
http://c-onkodo.com/shopdetail/000000000184/

*音光堂ブログ 興味深い事が多く書かれていました。
http://onkodo-blog.com/









ブログ一覧 | ケーブル | 趣味
Posted at 2020/07/30 21:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation