• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

DEH970用USB延長ケーブルを試作してみた

DEH970用USB延長ケーブルを試作してみた








DEH970用USB延長ケーブルを試作してみました。

長さは最短と思われる全長40㎝にして
信号線と給電線を分離した構造にして
信号線はエナメル線を使用し、グランド線は0.9ミリの単線を使用しました。
おまけに外部給電専用にしたので、給電線はプラス側を使用せずにマイナス側のみの1本にしました。(かなり特殊な構造かもしれません)

給電は、日本製の東芝ニッケル水素単3電池を6本使用(8V)して、定電圧電源(USBメモリーに搭載)で4.6Vに落としてUSBメモリーに給電しています。
USBコントローラ用12MHZクロックへの3.6Vは2重レギュレーターとなります。




パソコンとの接続では正常に再生していますね


涼しい時があったら車載してみます。


ブログ一覧 | ケーブル | 趣味
Posted at 2020/08/15 21:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation