• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

USBケーブルが1本完成

USBケーブルが1本完成








USBケーブルが1本完成しました。
0.45ミリPTFE被覆の銀メッキ線を使い、データ線と電源線を分離した構造のUSBケーブルです。データ線と電源線を分離するとSN比が向上します。
この構造はアコリバの特許らしいので、大ぴらに市販できないのかもしれません。
ブログ一覧 | ケーブル | 趣味
Posted at 2020/10/20 20:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2020年10月21日 15:00
おつかれ様です。

たしかにアコリバ以外に
バイワイヤーを販売してる会社は
ほとんどないですね。

しいて言えば、AY電子、
EL SOUNDにはありましたね
許諾料とか払うんですかねー

バイワイヤーは使いづらく?
一般ニーズから外されてる?
かもしれないですね

最近、銀メッキの特性は、
自分の好みのようだ?と、
電源インレット、プラグにも
銀メッキ仕様を試してみようか‥?
と、
興味が湧いてきてます。

しかし、
銀メッキのインレット等はレアで
ほとんど販売されてなく、
フルテックにはありましたが…
かなり高額ですね



コメントへの返答
2020年10月21日 19:42
こんばんは

間違えているかもしれませんが、AY電子が「当社は昔からやっていた」と主張していた記憶が有ります。

一般ユーザーは、USBケーブルへの興味が少ないのでマニア以外は、試さない分野ですね。
でも超高額なUSBケーブルが出現していますので、
性能面を真面目に見て欲しいです。

銀メッキは、直ぐに黒く酸化しますので、商品としては、成り立たないでしょうね。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation