• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月06日

サゴシ釣り  ワインド釣法で釣果

サゴシ釣り  ワインド釣法で釣果










只今、ワインド釣法の面白さに嵌っています。
短い竿でヒットした瞬間の衝撃?が快感です。


顔見知りのブラジル人が、「夕方に釣れるよ」と言うので、
夕方まで粘ってみました。

残っている釣り人は、殆どいません。
なのに、5人のメンバーが、3m間隔で並びました。
ブラジル人が2人、フィリピン人が2人、日本人は私だけです。
私がワインドで、他の人はメタルジグでした。

5時頃からポツリポツリと釣れます。
私が真ん中で釣りましたが、右側の2人が良く釣れて、左側の2人が釣れません。
サゴシ釣りは、不公平な?不思議な釣りですね。


途中経過




9匹釣れたので、調理に専念していたら



竿頭のブラジル人が、まだヒットさせています。





本日の当たりワームです。
14号のリーダーを切られたので1個をロスト、残りの4個を修理して使います。
修理方法は、みん友の「noa☆」さんから教えて頂きました。
noa☆さんありがとうございます。



ブログ一覧 | つり | 趣味
Posted at 2021/04/06 21:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2021年4月7日 2:12
vitawoxさん こんばんは(^_^)

お役に立てそうで良かったです(~_~)
パックリ口が開いたり真っ二つに切れたワームも、断面を半田ごてや炙った工具で両面を溶かして押し付けるとくっ付きます。

あと、エコギアやZZヘッドはスプリットリングを追加してフックを後方にずらすとバレにくく、ロストも減りますよ♪
コメントへの返答
2021年4月7日 21:09
noa☆さん こんばんは

貴重な情報を教えて頂きありがとうございます。
今回は軽傷だったのでセメダインX2で施工しました。
粘々で作業性が悪いだけですが、完璧に治りました。
欠損した箇所も直るんですね。

以前から、明解な当たりがないのに、噛まれた跡が有って悩んでいました。

針を後方へ移動すれば、飛距離まで伸びそうな対策ですね。
感謝感激です。


プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation