• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

USBバス電源で、高音質に再生する!(その6)

USBバス電源で、高音質に再生する!(その6)











USBバス電源用ノイズフィルターのコアの巻き数を
3ターンから2ターンに減らして、リッピングして再生してみました。

結果は、ノイズ感が増し、音が汚れました。
と言う事は? 「ノイズフイルターが効いている!」と判断しました。
ここを攻めれば、良いものが出来そうです。

このコアーの巻き数とコイルのインダクタンスの値を測ってみました。
巻き数が同じでも、コアのバラツキでインダクタンスの値に違いが出ました。
コアを選別できないので、バラツキを考慮して、ラフな値にします。






3ターンで1mH






4ターンで1.5mH






5ターンで2mH







6ターンで2.5mH






9ターンで5mH






キャンセル巻きの片側 5ターンで2mH







こちらも5ターンで2mH





今回は、ホット側に2.5mH(6ターン)を2個使用し、
グランド側に5mH(9ターン)を使用してみます。
インダクタンス値が大き過ぎと思いますが、解くことが出来ます。

最良のインダクタンスの値を探るには、時間と何かが必要ですね。
取り合ず、やってみます。








ブログ一覧 | USBメモリー | 趣味
Posted at 2021/12/11 23:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation