• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

サゴシ釣り メタルジグにブレードを装着

サゴシ釣り メタルジグにブレードを装着










先日のボートサワラで、大型のサワラを取り込み中にPEラインが切れて、
愛用のメタジグをロストしました。


今日、地元の釣具店で購入しました。
軽く投げても良く飛ぶ優れものです。(鉛製)










このジグのフックの部分を集魚効果が高いブレード仕様に変更します。
フックとブレードを一緒に回転させます。

フックは、アイが大きくて、刺さりが鋭く、メタークラスのサワラでも伸ばされないとの評価があるらしいです。#1/0を使います。






低価格のコーモラン製の#3ボールベアリングスイベルを使いました。
noa☆さんから「もりげん」製が、滑らかで長寿命だとアドバイスを頂きました。





お買い得なブルーブルー製のスプリットリング#3を使います。
ゼスタ製は、開いたままで閉じないので、ブレードが外れそうになります。





ブレードは、デプス カスタムブレード コロラドタイプの#3.5を
ハンドニプラで#1.5か#2.0のサイズに切り取ってから
ハンマーで叩いて膨らみを作ります。







完成! とても集魚効果が高いです。
ブレードだけが回転して、ジグ本体は安定していて全く回転しません。
ジグが小さくて丸いので超高速巻きが可能! サゴシに見切られにくい?

サゴシが釣れなくても腹の部分に噛み跡が付きます。
なのでアシストフック付けるのですが、サゴシが釣れずに腹の部分に
噛み跡を残します。とても不思議なブレードジグです。

ボートサワラでは一撃でした。投げる度にヒットしました。
シングルフックが1個だけなので、タモ網に絡みにくい!
フックを魚から素早く外して、直ぐに投げる事が出来ます。
リーダーは100ポンドを使用しています。今回はリーダーが無傷でした。

次回は、4Kgクラスを狙って釣る為にミノーを使う予定です。

ブログ一覧 | つり | 趣味
Posted at 2022/04/12 23:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年4月13日 2:39
vitawoxさん こんばんは(^_^)

いつも色々なアイデアが凄いですね!
こちらではボートサワラはミノーがメインで、ジグでは殆ど釣れません(>_<)

因みにブレードにご使用になっているコーモランのBBサルカン
ですが、経験上イマイチ寿命が短いです。
滑らかで長寿命なお勧めは「もりげん」のです(~_~)
コメントへの返答
2022年4月13日 7:57
noa☆さん こんにちは

こちらではボートサワラをする人がいません。
なので、ブレードジグでも喰ってくれた様です。
釣れ続いていましたが、クーラーボックスが持ち上なくなるので、止めました。

ブレードは、高速回転がキモなので、長寿命なお勧めの「もりげん」を使いたいですね。
いつも貴重な情報を頂き有難うございます。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation