• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

家庭菜園 8月2日の畑の記録

家庭菜園 8月2日の畑の記録












8月2日の畑の様子の記録です。
1か月前と比べると、野菜の成長が早いですね。



苗づくりで試行錯誤した枝豆の成長が素晴らしいです。
128穴のセルトレイで作った苗が、従来のポットで作った苗に大差を付けました。
もうすぐ収穫出来ますが、苗を作り過ぎました。






ブルーベリー畑の小玉スイカです。
沢山の実が付いていますが、全て甘くなります。






プリンスメロンとスイカを競合?させています。
評判の良い露地メロンを作ってみましたが、プリンスメロンが一番良いです。









ナスの台木をタキイの台太郎に変更したら、スタミナを維持しています。
2本立てにしたのも良かった!






ナスを食べきれないので、半分を切り戻し剪定しました。
1か月後には、秋ナスを収穫出来るハズです。





トマトは、実の尻ぐされ病を警戒し過ぎて追肥が遅れてスタミナ不足になりました。追肥のタイミングと液肥の量の加減が難しいです。
オリジナルな雨除けが良い働きをしてくれます。






密植栽培中の「鍋ちゃんネギ」も順調に育っています。
そろそろ間引きを兼ねた収穫が出来そうです。






密植栽培中のスターオクラが順調に育っています。






課題が残ったトウモロコシです。密植し過ぎでした。
オマケに下段の実を取らなかったので、実入りが悪くなりました。










茎ブロッコリーとケールは順調に育っています。








密植し過ぎたニンジンは? 掘ってみないと判りません。






キューリのスタミナが切れたので、苗を植えました。
そろそろ秋冬野菜の種まきが始まります。


ブログ一覧 | 家庭菜園 | 趣味
Posted at 2022/08/04 19:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation