• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

カマス釣りをしていると

カマス釣りをしていると
安全な場所(富山新港)で釣りをしています。 ワームでカマス釣りをしていると、後ろにアオサギくんが待機します。 早く釣れ!とプレッシャーをかけている? 小さいカマスをプレゼント 近くでカメラを向けたら、警戒してカマスを食べるのが少し遅れました ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 10:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2021年05月29日 イイね!

家庭菜園 スナックエンドウを収穫中

家庭菜園 スナックエンドウを収穫中
スナックエンドウの収穫は、今がピークのようです。 これくらい太らせても皮が柔らかくて美味しいです。 天ぷらでいただくと甘さが格別です。 計量してみたら エラーが出て測定不能ですから3㎏オーバーです。 スナップエンドウは、生のままで冷凍保存しています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 09:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2021年05月25日 イイね!

家庭菜園 ナス苗の定植とセットタマネギを収穫

家庭菜園 ナス苗の定植とセットタマネギを収穫
3月中旬に種を蒔いて育てたナス苗を定植しました。 春作にしてみたセットタマネギを収穫しました。 品種は「シャルム」、生食に適したタマネギです。 雨が降るので、屋根の下で乾燥中。 自家菜園でタマネギを栽培するメリットは、除草剤を使っていないタマ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 20:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2021年05月25日 イイね!

PCメモリーのチューンアップ用コンデンサが到着!

PCメモリーのチューンアップ用コンデンサが到着!
過去に例がない?PCメモリーのチューンアップを試行していました。 当初は、メモリーチップの銘柄や性能が支配的と思っていました。 試行錯誤して得られた結果は、コンデンサの銘柄や性能が支配的と判断しました。 笑えるくらいに、音が悪いコンデンサも有りました。 結果は、PCの動作速 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 20:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモリ DDR3 | 趣味
2021年05月23日 イイね!

家庭菜園 5月23日の畑・温室の様子の記録

家庭菜園 5月23日の畑・温室の様子の記録
畑や温室の様子を詳しく記録します。 写真の量が、膨大になりました。 タマネギ(ネオアース) 順調に育っています。 普通は、秋に収穫するセットタマネギを春作にしてみました。 春作のメリットは、早く収穫出来る事でした。 実を太らせても、莢まで柔らかく、 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2021年05月17日 イイね!

釣り用クーラーボックスに竿掛けを取付&新タックル購入

釣り用クーラーボックスに竿掛けを取付&新タックル購入
カマス釣りでは竿を2本使っています。 ・遠くにいるカマスには、18gのダイソージグをトレーラーにして、30㎝のハリス+スリムオフセット針+ワームで引き釣り釣法で釣っています。 一番良く釣れるのが、ダイソーの赤と白(銀?)のワームです。 柔らかいので良く釣れますが、耐久性 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 21:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2021年05月10日 イイね!

ワインド釣法でカマス釣りに挑戦!

ワインド釣法でカマス釣りに挑戦!
覚えたてのワインド釣法をカマス釣りにも応用したくて挑戦してみました。 小物相手のワインドを「ライトワインド」又は「マイクロワインド」と 呼ぶらしい。 ライトワインドについては、こちらの記事が一番解りやすいと思います。 「ライトワインドを始めてみたいあなたは必見! ※動画リンクあ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 21:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2021年05月10日 イイね!

家庭菜園 自家製のトマト苗を定植

家庭菜園 自家製のトマト苗を定植
今年も無事にトマト苗を定植出来ました。 大玉トマト「麗夏」を20本とミニ黄トマトの「オレンジチャーム」を10本。 全てが接ぎ木苗となりました。 連作を避けるために、ナス科の作物を栽培する畑の列を決めています。 苗の植える間隔を64㎝とし、2列に植えました。 後で、同じ列にナス ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 20:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2021年05月05日 イイね!

庭の花が見頃です

庭の花が見頃です
庭の花が見頃なので、写真を撮ってみました。 プランタンに植えたビオラが多いです。 ブルーベリー ブルーベリー スナップエンドウ
続きを読む
Posted at 2021/05/05 19:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2021年05月03日 イイね!

魚釣り 次なるターゲットは?

魚釣り 次なるターゲットは?
サゴシが釣れていた釣り場が、大雨で濁って釣れません。 これが最後のサゴシになるのかな? ワインドで釣っていたら36㎝のカマスが釣れました。 「次はカマスを狙ってください」との指令なのかも? アジングロッドと極小ワームを使用するとカマスが良く釣れるらしい。 足元 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 5678
9 101112131415
16 171819202122
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation