• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

サゴシ釣り 2日前に釣ったサゴシを調理してみた!

サゴシ釣り 2日前に釣ったサゴシを調理してみた!










前回の失敗を繰り返さない為に、大物専用のまな板と冷却板?を作りました。










魚を置く冷却板の有るので、魚の温度が上がりません。
手際が悪くても大丈夫? 失敗の修復は冷却板の上なら冷静に出来るかも?





廃棄されていたWINDYのATXアルミ製のパソコンケースを利用しました。
アルミ板に塗装してあるので熱伝導が悪い! 
今は寒いので何とかなるけど、カマスの時期までに改良が必要です。







魚の保存状態は良さそうです。








まな板が大きいので、調理が楽になりました!










包丁さばきは、相変わらず下手ですが、魚に脂が乗っているので大丈夫です。

Posted at 2022/02/18 18:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2022年02月16日 イイね!

サゴシ釣り 少し大きいのが釣れた!

サゴシ釣り 少し大きいのが釣れた!









追い風になる風が吹いているので、午後からサゴシ釣りへ。

どんなミノーも良く飛びました。

釣れたのは、52㎝くらいの小さなサゴシが2匹でした。

いつものミノーは、ミスバイトが2回も有り不調です。

好ポイントが空いたので、直ぐに移動。

巻くだけで釣れるダイワのセットアッパー125を付けて投げてみたら?

直ぐに釣れました! 75㎝の良型です。

手前で2回程突っ込まれましたが、難なくネットインできました。

昨年釣れた80㎝のサゴシもセットアッパーを使ってました。

大物が良く釣れるスペシャルなミノーなのかな?








今回は、熟成?してみます。








今夜は凍りそうなのでクーラーボックスを室内に入れました。








二日前に釣った小さいサゴシを頂いています。
他家製の密造ワインと一緒に頂いたら美味しかった!

サゴシの味は個体差が大きいです。
今日食べたのは、小さくけど美味しい!





Posted at 2022/02/16 20:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2022年02月13日 イイね!

サゴシ釣り 久しぶりに釣れた!

サゴシ釣り 久しぶりに釣れた!










毎日毎日 港の入り口にイルカが出現していました。
イルカが出現すると魚が釣れません。

今日はイルカも休日だったのか?
早朝の釣果がSNSにアップされていました。

善は急げ! 行ってみました。

午前11時から午後2時の間に釣れました!








ヒットルアーは、シマノサイレントアサシン・ノースプレミアム。
金色カラーチューンをオリジナルに戻して、背中にチャート色を入れました。
腹側には、3gの鉛板を貼ったウエイトチューンを施しています。
今日は強い向かい風でしたが、しっかりと姿勢よく飛んでくれました。
ブローウィン140Jを試しましたが、今日の向かい風では飛んでくれません。

残る課題はフッキングの悪さです。
この課題をクリア出来れば、更に5匹以上追加できたはず?








今日使って傷んだ部分を修復しておきます。





Posted at 2022/02/13 17:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2022年01月30日 イイね!

サゴシ釣り    釣った魚を調理してみた

サゴシ釣り    釣った魚を調理してみた










昨日釣ったサゴシを調理してみました。

52Lのクーラーボックスに入れて保存していました。
クーラーボックスの長さが足りなかったので曲がりました。






重さが気になったので計ってみたら2.9㎏でした。






まな板が小さい! 悪戦苦闘しました。











チルド室で熟成します。
チルド室が狭いので3段重ねになりました。





調理して気付いた事は、

・中の長さが90㎝のクーラーボックスが必要?(作るか? もう釣れない?)
・まな板の大きいのが必要。(これは直ぐに出来る!)
・皮引き専用の包丁が必要?(買っても上手く使えない?)

Posted at 2022/01/30 13:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2022年01月29日 イイね!

サゴシ釣り 修理したミノーで大きいのが釣れた!

サゴシ釣り 修理したミノーで大きいのが釣れた!











土曜日の午前中なのに
釣れないのと悪天候なので、
釣り場には二人だけです。

先日に修理したミノーが丁度良い深さで
なまめかしく泳ぐようになりました。


ヒット! 大きいのが釣れました。






メジャーで計ってみたら90㎝に届かず、88㎝から89㎝でした。







家の冷蔵庫に入らないので、ここで待機してもらいます。














Posted at 2022/01/29 13:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | つり | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation