今回のコーヒー焙煎は、何故か焼きが浅くなってしまいました。
簡易に追加の焙煎に使える焙煎機がないかと思いAmazonを見ていたら
有りました! コーヒー用では無いですが、レビューはコーヒー焙煎ばかりです。
楽天市場を見ていたら、更に安く売っていましたで、商品内容を詳しく調べずに思わず衝動買いをしました。
到着! 「デカイ!」の一言です
ローストチキンも出来るそうです。
焙煎釜が、大き過ぎる事は解っていたので、小さい釜を注文していました。
送料を含めて799円と超特価です。
チャイナから到着!
丁度ピッタリで良い感じ さすがはコピー大国の製品です。
回転がコーヒー焙煎に使うには遅いので分解してみました。
シンクロナスモーターを使用していて、1分間に3回転と表示されていますね。
手持ちのモーターを取り替えるか? 後で決めよう。
感心したのは、ワンタッチで取り外せるシャフトでした。
コントロールパネル
温度設定値が、コーヒー焙煎に最適ですね。
タイマー機能もOKです。
空焼きしたら煙が出てきました。通電試験をしてないのかな?
気が乗ったら焙煎してみましょうか
Posted at 2020/03/11 21:53:14 | |
トラックバック(0) |
コーヒーの焙煎 | 趣味