• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

USBケーブルのBコネクタの製作

USBケーブルのBコネクタの製作












使用ケーブルを交換出来るタイプのUSBケーブルのBコネクタを作ります。



2㎜と2.5㎜のドリル刃を使用しましたが、1.5㎜と2.5㎜の方が良かった。






穴が大き過ぎて、位置がズレまくりです。瞬間接着剤でカバーしました。






ガッチリ固定する為に、0.28㎜の鉄線を2つ折りにして2回巻き付けてから
フラックスを使用して、半田の肉厚を薄めに半田付けしました。








エポキシ接着剤を使用して補強。


Posted at 2021/10/17 13:22:29 | コメント(0) | USBメモリー | 趣味
2021年10月17日 イイね!

USBメモリー用のパネル端子を購入

USBメモリー用のパネル端子を購入








以前に使っていたノイトック製のUSBパネル用端子です。
USBのAタイプとBタイプの変換アダプタなので改造が必要です。








サウンドハウスさんで、半額+送料無料で売っていました。








購入しました。







直ぐに、Bタイプ部分を破壊して半田付け端子仕様にしました。












モレックス仕様とのツーショット。
モレックス仕様の方が、USBメモリーを確実に接続する?様に見えます。
DEH-970には、USB端子が2個あるので、
ケーブル仕様を変えたUSB端子2個仕様にするかな?





Posted at 2021/10/17 07:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | USBメモリー | 趣味
2021年10月16日 イイね!

CDドライブ用USBケーブルをエージング中

CDドライブ用USBケーブルをエージング中









7Nの0.5㎜単線を使用したCDドライブ用USBケーブルをエージング中です。

60時間以上経過しました。

Posted at 2021/10/16 19:35:49 | コメント(2) | USBメモリー | 趣味
2021年10月11日 イイね!

USB用電池ボックスの作成資料

USB用電池ボックスの作成資料









USB用電池ボックスの作成資料を残します
ベースの板は、イペ材を使用したのが2台、ブビンガ材を使用したのが1台。
聴き比べは未だ。ベースで音が変わるとしたらイペ材の方がが有利かな?




同和鉱業製の0.5㎜7NOFC単線で配線。
電源端子のプラス側の端子を切断して、根本のハトメ端子に直接半田付けした。
これで1箇所の異種金属をパスできた。





キーストン製の電池ボックスを使用。Keystone Electronics 193
Digi-Key品番 36-193-ND 1,732円
コルク板を貼って電池を水平に保つ。
真ん中に2個のビスを打ち、アルミベースの曲がりを修正し、水平にした。




ラグ端子を切断して、ハトメ部分に直接半田付けして、
異種金属接続を6箇所減らした。







電源ジャックは、ナットを外側にも付けて、締め付けを容易にした。
同時に内部スペースが広がり配線が楽になった。
真鍮製パーツは、エージングに時間を要するみたいです。
長くエージングすると、高域のキレが出始めた。

Posted at 2021/10/11 06:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | USBメモリー | 趣味
2021年10月09日 イイね!

中古の高級スピーカーケーブル(20年前の?)が到着!

中古の高級スピーカーケーブル(20年前の?)が到着!












逸品館さまから、中古のスピーカーケーブルが到着しました。

Posted at 2021/10/09 18:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | USBメモリー | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation