• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

リッピングPCのリニア電源用のタイマー基板が完成!


リニア電源に必要なタイマー基板が完成しました。

大御所のホームページに載っていたデスクリート回路で試作するも動作しませんでした。

次にタイマーICの555を使用したトランジスタのバッファー付きのリレー用の回路をネットで検索し

て試作するも動作しません。

次にICメーカーのデーターシートに載っているらしい基本的な回路で製作して成功しました。

トランジスタのバッファーが無くてもリレーは動作するようです。


雑誌の製作記事と同様に、ネットで公開している回路も試作もせずに、公開しているようです。

心が折れそうになりましたが、ようやく完成しました!



電子リレーで起動された5V電源から起動して、2.5秒後にマザーボードのPWR_OKへ5Vを供給す

る基板です。

5Vを供給されたマザーボードはBIOSを起動させます。






基板の空いているスペースに、秋月電子の電子リレーキットを乗せます。

マザーボードの起動スイッチPS_ONを押すと接地され、電子リレーが動作し3.3V、5V、12Vの

電源を起動させます。






実際に製作した回路図です。

次に製作しやすいように写真データーとして残します。





フィーリングで配置した部品です。





裏の配線です。 部品配置を練ってないので、ジャンパー線で対応しています。

写真があると短時間で作成できます。




次は、3V、5V、12Vの電源を作ります。

製作写真がある信頼性の高いブログの記事なので、容易に作れそうです。

Posted at 2018/03/06 17:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | リッピング専用パソコン | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 678 9 10
111213 1415 1617
18 1920 21222324
25262728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation