• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

USBの入力端子をパネルマウントにしてみた!


DEH-970専用に延長USBケーブルを作成しています。

結果は、太いケーブルを2本も使用する仕様になってしまいました。





これでは走行中にUSBメモリーを交換できませんね。

そこでUSB端子を固定するアダプタを作ってみました。

フライス盤が有れば綺麗に出来ますが、無いのでグラインダーとヤスリで加工しました。




パーツボックスにXLR(キャノン)コネクター(400円位)が、有りましたので、これを加工します。






端子を撤去!




グラインダー等で素人加工して完成!






「キツキツ」に嵌るくらいで、良い感じになりました。




軽くビニールテープを巻けば完璧に固定できます。




これを1DINに収めたいのですが、固定される板?が必要になりました。








Posted at 2018/09/07 11:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッド | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23456 7 8
9 101112 1314 15
1617 1819 2021 22
23 24252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation