荒れ続きだった海が、凪になりました。
妻から「アオリイカは冷凍庫に有るから、他の魚を釣ってきて!」と催促が有りました。
雨風の一日でしたが、1時間くらい釣りが出来ました。
釣り場は、足場が良くて、一番人気の長い防波堤です。
本日のタックルです。
サゴシ(サワラ)が10本くらい入る新品の保冷リュックです。
欲しいものリストに入れて置いたら、3時間?限定で価格を1000円くらい下げてきました。
最初はカマスをサビキで、サゴシをメタルジグで狙う予定でしたが、50mくらい歩いたら
アオリイカの墨跡を、あちらこちらで発見! 車まで戻り1本をエギング竿にチェンジしました。
最初はアオリイカを狙い、竿を替えてサゴシを狙いますが、釣れません。
ヒラメが釣れる箇所で、軽いメタルジグを投げようと思いましたが、アオリイカの墨が多い!
アオリイカ釣りに絞り、7投目くらいでヒット!
針が足1本に掛かっているようで、イカが大きいのか小さいのか解らない。
久し振りに掛ったので、慎重に取り込みました。 大きいみたいです。
その後当たりもなく帰宅へ。 帰り道のオーディオの音が、格別に良く感じました。
サイズは26cmで、前回の25cmより1cmだけ大きい。
重さは900g越え 1キロまであと少しです。
明日お刺身にして頂きます。
妻が買ってきたカツオを刺身にして頂いたら、美味しかった!
Posted at 2018/12/17 21:02:43 | |
トラックバック(0) |
つり | 趣味