• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

ロータリーグリル焙煎機の改造 ハード的に成功したが・・

ロータリーグリル焙煎機の改造 ハード的に成功したが・・ロータリーグリル焙煎機のモーターを取り替えました。

回転数が、1分間に3回転から24回転のモーターに変更です。







Amazonから到着!






モーターのシャフトの穴の位置が違っていましたので、ワッシャーで調整。



結線はYouTubeにアップされていました。



結線して



テスト オリジナルと同じ方向に回転させたが、グリップとシャフトと連結するネジが緩むので、逆回転の方が良かった。



最初に穴の位置を間違えたので、通気性の良い大きい穴になった。




テスト焙煎 回転数が高くなったので?生豆に熱が伝わらない。
焙煎時間が異常に長くなり1ハゼも来ない。
頭が混乱して?焙煎を強制終了。



浅い焙煎になりました。 
飲めましたが、胃が嫌がりました。



追加のダブル焙煎に挑戦!
ハゼたと思ったら煙がモクモク出て焼け過ぎに。
アイスコーヒーに良さそうです。



もう一回挑戦!
長い焙煎時間にも拘らずハゼが来ません。
途中であきらめました。胃を痛めずに飲めますがダメですね。




再びAmazonへ注文しました。今回は1分間に12回転にしました。
なかなか思い描いた様になりませんね。














Posted at 2020/04/08 19:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒーの焙煎 | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
567 8 910 11
12 1314 151617 18
19 202122 232425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation