• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

DIY ルームエアコンが故障 取り替え

DIY ルームエアコンが故障 取り替え










古いルームエアコンが故障しました。
原因は、電解コンデンサの液漏れでプリント基板の腐食。


5万円の予算で取替できるかな?

商品を調達する為に、ホームセンターを2軒回りました。
税込み39,800円で東芝製とパナソニック製がありました。

迷わずにパナソニック製を調達!










イナバの配管セットも調達。必要な物がセットになって3,980円 お得です。



開梱して準備中



古い室外機を外します





室内機も外して



穴を開け直します



柱が邪魔をしてましたがクリア出来ました



取付金具を付けて


取付!



パテで穴を塞ぎ



配管を接続



ダクトは再使用します



真空ポンプは、2回目の出番です





立派なメーターですが、針が振れるのは僅かです



「真空ポンプを15分以上運転せよ!」と書いてありました。





仮に穴を塞ぎ、後でコーキングする予定です



室外機は完了



試験運転OK! コンセント工事は後日?



タイミングよく無料回収業者のチラシが入りました。



久し振りエアコン取付なので手間取りました。

5万円以内で完了出来て良かった!
取付を安く出来たので、ソリッドティップのエギングロッドが欲しいな。








Posted at 2020/06/14 17:18:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日曜大工 | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
78 910111213
14151617 1819 20
212223 2425 2627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation