久し振りの雨で、畑の作物は生き生きとしてきました。
乾燥している時に、水をやり過ぎると作物は、過湿で枯れます。
しかし雨は、どんなに強く降っても枯れるどころか、生き生きとします。
この辺の違いを解明すると、ノーベル賞もんでしょうね。
この雨で、シーバスも元気になっているはずと、シーバス釣りへ
48cmと小さいサイズですが、今年初 痩せてもいないので、天ぷらネタ用に、お持ち帰りです。
美味しく頂けるように、今年初の神経締めをしました。
エラ下の動脈を100円ショップのハサミで、切断し泳がせて、血抜きします。
目と目の間に、穴をあけ脳死させます。
450円の神経締め用のワイヤーを挿入して、尾までの神経を破壊します。
神経と筋肉とのつながりを破壊して、新鮮さを保ちます。
一瞬で魚の色が、白っぽくなります シーバスが一番簡単に出来ます。
次にコウイカ釣りへ 1匹しか釣れませんでした。
最近ずーと不調です 0匹は無いですが、数が伸びません 現在は67匹です。
娘が大阪から帰って来ます これも天ぷらネタへ 1人前ならOKでしょう。
Posted at 2017/05/25 20:56:24 | |
トラックバック(0) | 趣味