• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

ニッケル水素 単3形充電池を試し買いしてみた。

リッピングPCの周辺機器の2か所で、ニッケル水素電池 単3形充電池を電源にした
定電圧回路を使っています。

最初は金田式の推奨品だったエボルタとエネループの内のエボルタを使用していました。(エネループは好みでなかった)
あるブログで、エナジャイザーを推奨されていたので、使ってみたら凄く良かったので、エナジャイザーを使い続けていました。
ところがエナジャイザーにも徐々に寿命がに来てしまいました。
最近は、ニッケル水素電池の時代が終わり、新品が発売されません。
今はリチューム電池の全盛となっている様です。
リチューム電池を2種類試してみましたが、エナジャイザーとの差が大き過ぎて
使っていません。



AmazonさんにTOSHIBA ニッケル水素電池 充電式IMPULSE 高容量タイプ 単3形充電池4本が、送料込みで661円と格安だったので、試し買いしました。



パナの充電器で充電中です。
この充電器は内部抵抗を測定して、電池が劣化していると充電してくれません。
パナの旧タイプの充電器なら充電してくれますが、そのうちにダメになります。


エナジャイザーの代わりになると良いのですが。
期待しない方が良いかもしれません。
Posted at 2019/07/02 19:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | リッピング専用パソコン | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23 45 6
78910 111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation