• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vitawoxのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

家庭菜園 秋冬野菜等の苗の様子

家庭菜園 秋冬野菜等の苗の様子











強風と大雨で、大荒れの一日でした。
運良く育苗中の苗は無事でした。
順次スリットポットへの移植が必要です。








窓際菜園では、寒取りキャベツの芽出し中です。







イチジク、ブルーベリーの苗も順調です。
早く植えないと生育が遅れる?





今年もブルーベリーの挿し木をしました。
ブラックベリーも育苗中です。




Posted at 2022/08/16 18:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2022年08月14日 イイね!

家庭菜園 枝豆等を収穫中!

家庭菜園 枝豆等を収穫中!












良い苗作りに成功した枝豆を収穫しています。
「苗半作」の意味をよく理解できました。












イチジクの収穫が始まりました。グルメ志向のハクビシンとの戦いの始まり?





Posted at 2022/08/14 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2022年08月11日 イイね!

シーバス釣り お持ち帰りサイズが釣れない!

シーバス釣り お持ち帰りサイズが釣れない!










猛暑続きで、釣りに行っても熱中症になりそうですね。

でも日照りが少ない日にはシーバス釣りに行っています。





最近は、ワームのただ引きで釣れる事は滅多に有りません。

底を攻めると釣れますが、サイズが小さくリリースしています。

底を攻めているので、マゴチとクロダイが釣れますが、これも小さい。

運が良くなり、大きなのが釣れるのを待ちます。






Posted at 2022/08/11 20:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 趣味
2022年08月07日 イイね!

 家庭菜園 秋野菜の種を蒔いた!

 家庭菜園 秋野菜の種を蒔いた!












例年よりも早めに秋野菜の種を蒔いてみました。



マルチのポリエチレン?を切り取ってから始めます。










サラダに使うステック春菊とサラダにも使えるニンジンを蒔きます。







覆い土に、コメリの培養土を使い始めてから発芽率が良くなりました。







不織布を掛けて、水をやって完了です。







苗の方は、温室の中が暑いので、発芽までベランダを利用しています。



Posted at 2022/08/07 20:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味
2022年08月07日 イイね!

ツバメが南へ旅経つのか?&キジバト

ツバメが南へ旅経つのか?&キジバト










朝からツバメが集まっています。
そろそろ南へ旅経つのかな?





こちらは親ツバメ達かな?





こちらは子ツバメ達みたいです。
シッポ未だ短くて、シュッとしていません。








ツバメが解散したので、物置小屋を覗いて見たら? 中に居るみたいです。







戸を少し開けたら奥の方に逃げました。





こちらのキジバトは、毎日やって来ます。
オスだけが歩いて来ました。













私の周りをウロウロしますので、オヤツをあげました。





Posted at 2022/08/07 20:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation