• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

父のBMW ウォータースポット(イオンデポジット)磨き~♪

父のBMW ウォータースポット(イオンデポジット)磨き~♪ 近所のホームセンターに行ったら写真の可愛い椅子が♪
部屋番号がそれぞれ住み分けされてたけど、よく見ると重複してる子が居て、
さん、ちゃんが付く違いは?
カバ吉とカバ男って???
とツッコミどころ満載でした(笑)


で、ホームセンターに来たのはボディ掃除にもう少し武器を追加したくて~♪

では、最初にBMW君の写真です。E39のM5でもう18年選手のボディ…
働き者でがっつりコーティングとかもしてあげれず、簡易なシャンプー洗車のみで洗車傷は少ないもののイオンデポジットが大量にできていました(._.)

alt
LED蛍光灯の反射周辺はひどい物です…
まずは手始めに

alt
みんな大好き、水アカ スポットクリーナー!
これ、なかなか強力で古いワックスやコーティングまでも簡単に取れ、完全に撥水が無くなり水がのべ~っとボディに付くようになります。
強烈な乾式で塗り広げ洗ったけど何も変化無し…

alt
少しザラつきも感じたので鉄粉 スポットクリーナーや粘土も使い鉄粉除去!
もちろんイオンデポジットに変化無し…

alt
次は安いのに効果抜群でお気に入りだったリンレイさんの水アカ一発!です☆
たいていのウォータースポットはこれで簡単に取れます~
が、変化無し…この時点でなかなか手強い相手と気付きました(笑)
こうなったら持ってるケミカルを順番に比較です!

alt
他の車の水垢に効果抜群でワックスだけでなくクリーナーとして活躍してきたポリラック(写真はカーラック68)でチャレンジ!
ツヤだけ出て何も変化無し…

alt
イオンデポジットに効果大とyoutubeで人気出てたブードゥーライドさんのシルク
ポリラック同様、変化無し…

alt
プロスタッフさんのスリキズ コンパウンド!

alt
頑張って磨いても少し洗車傷が入った程度で変化無し…

ポリッシャー出すか~でもうちのうるさいしなぁ~っと思ってたら、
ダブルアクションで静か、ローコストでプロから見たらオモチャですが、割と評判良かった…

alt
高儀さんのアースマン EP-300A 電動ポリッシャー!これを4400円で購入♪

alt
ストレートさんで買った、使ってみたかったウェーブタイプのスポンジ150
(左はタイヤワックス用です)

alt
コンパウンドは3Mさんのハード2Lです。
本当はハード1Lでも良かったのですが塗装が古く各所痛みもあり極力優しくイオンデポジットを目立ちにくくしたかった為です。

alt
本体がプラスチックで軽い~そしてめっちゃ静かですね!
夜でも車庫閉めれば施工OKです♪

alt
2回ほどでだいぶ良くなりました。
途中ウェーブスポンジから写真のタオルでもやってみて、効率はタオルの方が良かったです♪
スリキズのコンパウンドを使い手磨きした時の洗車傷も全部取れてほっとしました☆

alt
まだ2回なのでこの後、追加で磨いてイオンデポジットが目立たなくなりました。
シングルアクション+ハード1Lで先にさっと撫でておけばもっと早かったと思います(;^_^A
最後にポリラックを塗り込み完成です♪

alt
ちなみに、先ほどのタイヤワックス用のスポンジですが、
右が先日買ったエーモン工業さん W925 タイヤスポンジごしごし
最近流行りの密度のあるモチっとしたスポンジです。

alt
小さくなったけど構造そっくり!

alt
水性タイヤワックスをスプレーするとこの様に内部に浸透せず上に乗ってます。

alt
ストレートさんのスポンジもしみませんね。
正直、しみ込んでくれる普通なスポンジの方が垂れ落ちたりせず使い易いけど、この方が結果的にワックスの使用量が少なく綺麗に塗り込め、スポンジの寿命も長いです。
先日、スパシャンさんのyoutubeでも同じ内容見てたので同感~っと思ってました☆

alt
ヴェルちゃんはR/Tの70扁平なのでエーモンさんスポンジの方が大きく一気に塗りやすいですが、BMW君は純正でも割と薄くタイヤの角も塗りたい時にこう小さいスポンジの方が調整し易く思いました♪

今日は一日ずっと雨でしたが、車をきれいにできて有意義な一日でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/17 22:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

🍰グルメモ-961- 貢茶(東京 ...
桃乃木權士さん

BCG
アーモンドカステラさん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

免許証更新からの・・・´д` ;
のび~さん

5月1日!‥(2025/05/01 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2021年4月17日 23:23
こんばんは
凄い‼️
まるで高級エステのフルコースですね♪
お車様も大満足(^o^)
私は3年前にコーティングしたまま野良犬状態です(^◇^;)
愛車にごめんなさいです
コメントへの返答
2021年4月18日 0:16
こんばんは!
ありがとうございます☆大したことはしてないのですが、元がかなりひどい状態だったのですっきりして良かったです♪心配していたクリア層もまだ残っててほっとしました。
わ、野良犬~(笑)でも僕も四国居た時は同じでなかなか洗車やコーティングメンテできてなかったです(._.)愛車ちゃんごめんね…
2021年4月18日 6:06
おはようございます〜タイトル画像の椅子可愛いですね!背中の部分が開いて小物入れにもなるような感じですね(^_^)
間違い探しのようにじっくり何回も写真を見てましたけど結局何も違いは無く名前は違えど一緒ですね(笑)  
コメントへの返答
2021年4月18日 9:33
おはようございます~♪
可愛くて足と止めてしまいました☆はい、背中の板を取って中に小物入れになってます!写真良く見て頂き嬉しいです(*´▽`*)僕も何度も見てましたが、神経衰弱のごとく2個必ずあり名前が少し違うという…いっぱいるように勘違いしてしまうトリックでした(笑)
2021年4月18日 17:03
こんにちわ!
洗車というか、磨きの方がメインですね、お疲れ様でした。
シングルポリッシャーをお持ちなんですね!
自分は磨きはサッパリな感じで、塗り専門なのでシングルを
使われる方、凄いと思います。

それとカーラック懐かしいですね。昔は結構使っていた気がします。
結構艶出しは良かった印象です。実家の物置にあるかもしれないですが、20年以上前の物なので多分使えないですね。
コメントへの返答
2021年4月18日 20:54
こんにちわ!
過去にも洗車後に水垢シャンプーとかコンパウンドシャンプーとか簡易な除去作業、ポリラックで除去作業をしてきましたが全然でしたので今回磨いてみる事にしました☆定期的にメンテしてひどく無い水垢や洗車傷程度ですとダブルアクションでもすっきり取れるので1台あると便利です☆正直シングルまでは…(;^_^A
ポリラックやカーラック、懐かしいですよね♪僕はエボ8買った10年以上前から使って他にもエアロプレーンとかちょっとしか入ってないのに7000円くらいしてムラムラになってたり(笑)このカーラックもすでに4年選手でした~
2021年4月18日 17:06
こんにちは。
動物達の椅子可愛いですね。😍
103号のウサギが隣に侵略していいます。
こちらだけかもしれませんが、04号室は飛ばされる事が多いので、気にしない方が造られたんだなぁと思いました。笑っ

次々と出てくる薬剤にポリッシャー…。初めて聞くものも多いですが、分かりやすく勉強になりました。
技術も含め流石、じゅんさん!の一言です。

私の車は野ざらしで鳥類に用を足され、しょんぼりする事もあります。(・ω・`)
なのでいつか焼き鳥にしてやります!笑っ

色々な機械や薬剤も、工夫された収納をされてるのかなと思いました。
いつか、じゅんさんのガレージ紹介も見てみたいです。
コメントへの返答
2021年4月18日 20:59
こんにちは。
可愛らしい椅子たちでした♪
1階で隣の部屋に遊びに行ってますよね(笑)
まだ通販とか、そこまで便利になってない頃、バイク用に買った古いのが捨てれずまだまだいっぱいあって、少しずつ消費や処分で整理して行ってます(;^_^A
イマイチな商品もその場で捨てれず、何かあった時用にと残って行ってしまい、時には助けられたり、持ってることを忘れてたり~
鳥たちは困った物です…でもすっきり綺麗になった車を見ると努力も癒されますよね☆
2021年4月18日 17:17
はじめまして。
シリカスケールとかイオンデポジットは薬品で落とすとクリア層を痛めず簡単です。
REBOOTとかたくさん出ていますからお試しあれ。
貧乏な私は1MOL塩酸とかを使います。
コメントへの返答
2021年4月18日 21:03
はじめまして。
情報頂きありがとうございます!以前にもカーピカさんの似た商品を使って全然でしたので、まだ部分的に残ってるトランクにREBOOTさんのシリカスケール除去使ってみようと思います。けっこう毒性が強いらしくビニ手した方が良さそうですね☆
1MOLを見ると学生時代を思い出します!10/23の6:02によくモルの日~とか言ってました(笑)
2021年4月23日 20:56
こんばんは☆
遅コメすみません💧
うちの娘免許MTで取りましたよ😆
自動車学校の先生に珍しいと言われたそうです😄

それにしてもピッカピカですね✨✨
私もそろそろ綺麗にしてあげないと😭

あっ空気清浄機はいかがですか?
コメントへの返答
2021年4月23日 23:11
こんばんは☆
いえいえ~コメントありがとうございます♪
おお~娘さんもMT!カッコいいですね☆最近はほんと男子でも少なくなったようです(^_^;)
途中経過のイオンデポジットある写真しか残ってなくて、でもピカピカとは嬉しいです(^^♪
空気洗浄機は実はおお!って体感は無く、花粉もシーズン的に落ち着いてきたのか、部屋にいる時のクシャミやギターに乗る埃が減った気がします(笑)
2021年4月24日 20:37
イイね有り難うございました
宇治市在住、もうすぐ70の嫁の来ても無いじじいです
宜しくお願いします
コメントへの返答
2021年4月25日 0:13
こんばんは!
こちらこそコメントありがとうございます♪
よろしくお願い致します!(^^)!

プロフィール

お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation