• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

【愛車グランプリ2022】結果発表~♪

【愛車グランプリ2022】結果発表~♪皆様、こんばんは!
去年に続きまして今年もエントリーしてみました、愛車グランプリ2022の結果が発表されていました。
コロナ陽性で更新が遅くなり申し訳ありません…

今年も皆様のおかげでTOP100入りすることができました☆
本当にありがとうございます!!!
多くの票を皆様に入れて頂き感謝してもしきれません!!!
これからも楽しく少しでもご参考になりますUPができたらイイなぁ~と思っています!(^^)!
これからもよろしくお願い致します~☆

「愛車グランプリ2022」についての記事
※この記事は愛車グランプリ2022 について書いています。
Posted at 2022/12/10 23:22:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

コロナウィルス 抗原検査で陽性反応…その2

コロナウィルス 抗原検査で陽性反応…その2皆様、こんにちは!
今日は朝から良い天気、換気にベランダの窓を開けて空気入れ替えてても気持ちが良かったです♪

コロナの症状ですが、陽性反応から今日で6日目…
とりあえず発熱や筋肉痛のような辛さは解消し、つばを飲んだ時の喉のビリっとした痛みも昨日で無くなりました☆そういえば味覚や嗅覚への異常は終始無かったです。
ただ後鼻漏による急なカラ咳の発生はまだ解消せず、コロナ以前も一度すごく長引き、これが百日咳か!?とびっくりした経緯があって…
のど飴も咳止めも効かず、今のご時世、咳込むこともできないし難しいですね~。
蓄膿症の手術をしたかたのブログを読んでも、今は日帰り手術が多くなったものの術後に毎日病院へ行ってガーゼ抜きや綿への入替、痛みも辛そうで読んでてゾッとしてました…でも慢性鼻づまりから少しでも楽になるのなら…
あ、そうそう、加湿器!これもなかなか良い仕事してくれました♪
4000円位の安価な物ですが、だいぶ前に購入し久々にしっかり洗浄して出してみました。湿度計で40%位まで落ち込んでてもスイッチ入れて1時間で60%へ☆
治りかかってきたのもありますが寝てる時も呼吸が楽になるのを実感しました~!

今日入れてあと2日、しっかり治して仕事に復旧できるよう頑張ります☆
何かと忙しい年末年始、皆様もご無理なさらず、コロナにかかりませんよう祈っています!(^^)!
Posted at 2022/12/10 14:35:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

コロナウィルス 抗原検査で陽性反応…

コロナウィルス 抗原検査で陽性反応…皆様、こんばんは!
ついに、コロナ陽性反応が出てしまいました…
あ、励みになりますのでお気軽に「いいね」しちゃってくださいね☆
では、長くなりますが おぼえがき として残してみようかと思います♪
若干ヘロってる中で書いてますので誤字脱字が多くお見苦しい所が多々あると思われますので、このブログは飛ばされることを推奨致します~(;^_^A

12/1(木)
夜 何となく下腹部が膨れるというかガスが溜まる感じで苦しく頭痛発生。
熱は無くイブだけ飲んで就寝。

12/2(金)
朝の検温で36.3℃
昨日と同じ感じでなんとか仕事を乗り越え、コロナが始まり数年できてなかった忘年会、楽しみにしてましたが念の為欠席してイブ飲んで早めに就寝。
汚い話ですがゲップやおならが出ると一気に楽になるのですがお腹パンパンで飲み会の濃い味の物が食べれるとは思えず…

12/3(土)
病院に行くか迷ったものの割と朝から平和で薬飲んで様子見。
これが失敗でした…
夜になるにつれ頭痛、筋肉痛が発生…市販の風邪薬飲んで改善する。

12/4(日)
昨日と変わらないものの、頭痛が取れなくなってきて熱を測ると39℃、
そして数年前にも出た後鼻漏(こうびろう)によるむせ返すような咳も発生!
ホコリの塊がのどに残ってるというか痒い所があるというか、試験管ブラシさし込んでゴリゴリしたいぐらいです!
解熱剤を飲んで37℃になると頭痛も消え楽になるが、この我慢できない咳が出ると今のご時世、仕事も難しいかと月曜休んで診療所に行くことを決意!
実は夕方に無料PCRを受けれる所を何カ所か当たるも発熱がある場合は受けれない、ドラッグストア系では結果に1週間かかる(←遅すぎて意味なくない?)、コロナセンターに電話するもかかりつけの医者に~と、そこはPCRしてないと伝えても分からないと、なんだかヘンテコな対応でした(;^_^A

12/5(月)
朝一にPCRやってる診療所に何度電話しても出なかったので、よく行く近所の診療所へ電話。PCRはやってないのですが抗原検査をしましょうとの事で行ってみました。発熱を伴うため検査は外で行い、10分もせず陽性が確定!ばっちり2本線出てました…
ここからホテルとか、届け出とかなんやかんやあるのかと思ったら、
「ロキソニン出しておきますね」
「1週間仕事、外出禁止で、その後は再度抗原検査無く復帰できます」
「届け出に入って無いのでカウントには入りません」
とだけ言われ2780円払って終わり…
TVとかのコロナ陽性者の人数にも最近は入れないのですね~
まぁそんな物かと、家に帰り軽く食べてロキソニン飲むも、このロキソニンが何にも効かない…
後鼻漏による咳は気管に水が入ったかのように前触れなく急に、まるでシャックリのように大きく体を動かし発生してしまいます…
これはけっこう迷惑なのでこの1週間の内に治したい所ですが、数年前もこの咳が出た時もまさに100日咳か?と思うほど数ヵ月におよび…そのころはコロナが無かったのでまだ良かったけど今だと外も歩けません(・。・;
やはり鼻腔切除の手術なのかなぁ~京都で良い所ありましたら教えて下さい(._.)
たぶん高額医療の摺り切りで受けれそうな気がしてます…

ロキソが全く役に立たないので市販のイブと解熱剤、気休めにチクナインを飲んで安静にしてると山場を越えてたのか治ったかのように楽にしてました。

12/6(火)←現在
朝から頭痛が酷くつばを飲むとビリビリとのどが痛い…
朝は36.4℃なものの38℃超えて汗ぶるになったり、36℃に戻り汗が水になってブルブル震えたりと今日が一番の地獄です。
以前、ワクチン打った後の副作用で39℃超えた時は幻覚まで見えヘロヘロになったのに、昨日の39℃は、へ~って感じで解熱飲めば救われることが分かってる余裕かと思ってましたが、今日は幻覚見たり頭痛で無意識に歯を食いしばり、歯が抜けるかと思うほどの激痛でした…
もらったロキソも全く効かずで、軽く食べて解熱とイブでこれをかける程度に復活~☆筋肉痛のような嫌な痛みもほとんどなく、鼻づまりの辛さ、のどのビリビリと頭痛、そしてむせ返るような咳、まだ敵が多いです…

まだ5日ありますがしっかり治せるかプレッシャーになりますね。
そしてさすがコロナ、強めな風邪やインフルエンザとは違いねちねちと続きそうです。
消化に良い物食べて早く良くなるよう頑張りますね!(^^)!
皆様も年末でお忙しい時期、そして忘年会や新年会、年末年始の挨拶等で動く事が多いと思いますがくれぐれもお体お気を付け下さいませ~m(__)m
Posted at 2022/12/06 22:06:28 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月29日 イイね!

コーナン フライトジャケット MA-1 買いました~♪

コーナン フライトジャケット MA-1 買いました~♪皆様、こんばんは!
最近、買い物ネタばかりになってしまい恐縮です…値引きやポイント増大日が多くしばらく続いてしまいそうです(;^_^A
映画トップガンの影響からか、はたまた何かのパワーからか今年はフライトジャケットがどこの服屋さんにも入口付近にドーン!!と並んでいて流行っているような気がしてます。
僕も何着かこういったジャンバーは持っているのですが、ここで手を出すと「また流行りに乗っかって~w」と言われそうでハラハラ…
でも動きやすくコーディネートもし易いので仕事でも便利に愛用してたりします。
で、みんな大好き、コーナンでもシンプルなジャケット(名前はブルゾンでした)がありました。
ワークマンの1980円のように薄いタイプでは無くなかなか防風性の高い暖かいタイプで2480円+税、何度か手に取っては気になってました。
で!
たまたまボルトナットを買いにコーナンに寄ると…
alt
おお!明日30日まで1980円+税に~
グリーン、紺、ブラックがありました。
alt
連れて帰ってきました♪
コーナン商事株式会社 PRO-ACT MA-1タイプブルゾン 中綿MA-1 ブラック LL
alt
ワッペンも無く、チャックもブラックで派手な装飾はありません。
センターチャック内、安い商品だとフラップが無く開けて着た時は少し安っぽい印象になりますが、こちらの商品はちゃんとフラップがあります、この価格で大したものです♪
alt
またもやってしまいました、モデルが悪い着用サンプルです。
最後まで3Lと迷ったのですが、店頭の3Lは少しほつれというか痛みが気になったのとインナーが薄着だと2Lがしっくり着れたので~♪
腕周りにゆとりがあり動きやすいです(^o^)
alt
チャックを開けるとさらに動きやすいく作業以外にちょっとしたお出かけにも使えそうです~ って、げ!襟元が崩れてる…これだからヤスモノの着用モデルは~(笑)

ローコストにこんなジャケット、お探しの際は値引きしてますコーナンへレッツゴーです!(^^)!
Posted at 2022/11/29 22:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

アイリスオーヤマ 電動ボールグリップドライバー買いました~♪

アイリスオーヤマ 電動ボールグリップドライバー買いました~♪
皆様、こんばんは!
車のメンテナンスに欠かせないソケット類やラチェットレンチといった工具ですが、仕事では六角ビットものをメインに使っています。
その中で今年、一番ヒットと言っても過言ではない工具が ベッセル 電ドラボールプラスNo.220USB-P1でした♪
こんなのオモチャだ~なんて思いつつ、性格的になんでもチャレンジしちゃうオトシゴロで買ったものの、最近ドライバーを手に取ることが無くなってしまうほど、そして効率も良くなりました☆ほんと、目からうんこ、いや、うろこですよ~(@_@)
ポイントは通常の電ドラボールではなく「プラス」なところがお勧めです(^^♪
で、最近ふと、同じタイプCで充電できるアイリスオーヤマの電動ドライバーがあることに気付き、さっそく注文!在庫が少なかったのか2週間ほど納期がかかりましたが到着しました。結論を先に書くと、この商品はちょっと…って感じの所がありました(^^;
alt
アイリスオーヤマ 充電式ボールグリップミニドライバ 3.6V JMD8BG-H グレー 3500円
対するは、比較するために社用車シエンタ君から下ろしてきました
ベッセル 電ドラボールプラスNo.220USB-P1 4500円
アイリスもなかなかかっこいい箱ですね♪
alt
箱の裏もなかなか、研究してますね~w
alt
開けてみました。う~セロテープぺたぺた貼りまくるの…あちこちネトネトです…
alt
付属のプラスビットのメッキが粗悪な見た目で100均工具みたいです(・。・;
大きさはよく似てますね~
alt
両方回してみると音がけっこう違います。
アイリスはギャー!っとグリス切れのようなあまり良い音がしませんが、ベッセルはウィーン!っと滑らかに感じます。ベッセルは若干使い込んでるのもあるかもですが、アイリスはすごく耳障りな音でした…
あと回すと少しの間、LEDが点くのですが、なんだか暗い…
alt
アイリスのLEDはあまりやる気がないようです(^_^;)
一番気になったのが~
alt
ベッセルはビットを差し込む時、少しスリーブを上げて~
alt
ビットを入れるとカチンっと音がしてしっかりホールドされますが…
alt
アイリスはスリーブを上げビットを入れても無反応…
alt
ビットをドライバーと逆方向、上に引っ張ってやっとカチンっとホールドされます。
しかもホールドも甘くてベッセルより1.5mmくらいは大きくビットが前後にぐらぐらします。
alt
ビットが悪いのかとベッセル付属のビットに交換してもぐらぐらなので、スリーブ内部の固定が甘い仕様なのですね…これは残念です。少しグリスアップしたけど自動ロックされないのは変わりませんでした(._.)
次に気になったのは~
alt
ベッセルは充電ポートがグリップ後方ゴムの蓋の中にあります。
alt
完璧ではないにしても異物や水の侵入を防いでくれそうです。
最初、こんなところにあると手回しの際、違和感があるかと心配しましたが不思議と自然に使えました☆
alt
アイリスはこれ見よがしにポートがどん!!
異物・水さん、いらっしゃい~♪
alt

alt
重量はだいたい同じでした。
alt
スペック比較~
alt
パワーと速度調整がベッセルにはあり、3段階で一番下がアイリスとほぼ同性能のようです。手回しでアイリスは半分程度までしか耐荷重が無いのでがっつり締め込みには注意が必要ですね。
ただ、バッテリーは表記に偽りなければ3.6Vは同じなものの、容量は2倍あるのですごく長持ちしそうですね!これはアイリスの勝ち~♪
alt
ちなみにビットは付属品の100mm長のは使っていません。
alt
同ベッセルの65mm + - タイプでコンパクト両方対応で使ってます。
alt
奥まった狭い所、例えばTVを壁付けする時なんかの最終固定ビスを締めるなんて場面ではベッセルの200mmが活躍します。
もともと、安い他社のビットを使ってたのですがすぐに錆びて手や壁を汚しそうだったのでリストラ、ベッセルのビットは錆びずに丈夫に頑張ってくれてます♪
 
さて、価格はベッセルが4500円位に対してアイリスは3500円位と1000円安いですが、ビットのガタツキが酷く、仕事では使えず家でのちょっとしたメンテナンス用に位置づけです。スイッチは好みの問題と思いますがアイリスのセパレートなボタンよりベッセルのスライドの方が見ずにさっと操作できる感じがあって好きです♪

…というわけで、今夜の調べてみたら~は、ベッセルをお勧めします!!
アイリス酷評のような評価になってしまいましたが、3年前に買えば間違いなく大好評にしてたと思います。それだけベッセルの電ドラボールプラスはバランスが良い商品だと再確認できました♪
Posted at 2022/11/28 23:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation