• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

昨日のヒヤリハット~

昨日のヒヤリハット~
皆様、こんばんは!
最近急に気温が下がり、今日はなかなか強い雨で体調崩してないでしょうか?

昨日のお話~ですが、仕事で走行中、ちょっとした驚きがあり書いてみました。

場所は大阪の中心部、4車線の大きな通り、僕は一番左を安全運転中♪
正面を高速が横切っており高架下を通過する際に、高架が陰になって少し見にくい信号が向こう側に付いています。
制限速度50kmですが、もしかして~とアクセルからブレーキに足をスタンバってると案の定、信号は黄色になるところでした。
正直、行ってしまうか迷うようなタイミングでした(;^_^A
ただ、その先50mも行かない所も赤信号でどうせ足止め食らうし、ミラーで一瞬、後方を確認するも誰も居なかったので急ブレーキ気味に停車。
シエンタの車内に車載荷物が動く音がして若干後悔…w
僕の右車線を黒い軽自動車がそのまま通過。
まぁ確かにまだ黄色だし、行っても良かったかなぁ~?
この京都ナンバー、安全運転だなぁ~っと見られてるかと思った瞬間…
ウー!!っとサイレンの音が左から!(@_@)!
日産ADバンが登場~
最初、大阪ガスとかの業務車両かと思って見てると…

alt
大阪府警!
次の信号で停車してる黒い軽の後ろに止め停車してるのに停車するよう拡声器攻撃!
一人は後方に表示板を出しつつ軽の窓に向かい話しかけてます。
距離があるので声までは聞こえないけど身振りを見てる感じ、けっこう揉めてそうな雰囲気でしたが、警察官は淡々と任務遂行してる雰囲気で、言い訳を聞いてる感じでは無かったです。(強引なあなた、ステキ♡)
個人的にはかなりシビアなタイミングでイったなぁ~と思う反面、
僕が止まったことによるもう一台が悪い見た目になったか、
僕が「今のちゃんと警察さん見た?」というプレッシャーを感じたのか…
なんだか僕が誘発させてしまったかのような印象まで持ってしまうほどキビシイ取締りだったと思います。
せっかくゴールドで更新したばかり、無事故無違反を維持できるよう頑張ろうと再認識しました☆

そういえばこのADバンのパトカー、京都では見かけない気がします。
逆に京都では210クラウンに加え220クラウンが増え、去年に220はトランク容量等の関係でパトカー採用は見送る~みたいな記事を読んだ気がしますが普通に増えてました。
なんとなく、210のグリルピカピカメッキとカクカクしたデザインがパトカーにマッチしてるというか、220の薄べったい見た目はちょっと好きでは無いです~
(え?パトカーも覆面もみんな好きではない?(笑))
他に京都ではレガシィB4、コンパクトなパッソ、ソリオ、マーチも見かけますがADバンは…
さらに大阪って白バイではなく青バイを毎日見かけます。
alt
ミラーで見た感じでは警察官で影になって赤色灯が見にくくブルーがお洒落な250ccバイクに見えます。スカイブルー隊ってネーミングはカッコ良いですよね☆
和歌山には黒バイもあるそうですが、僕はまだ見たことなくて~(;^_^A

自分に違反がなくてもパトカーや白バイが近くに居ると妙に気を使ったり安全運転に緊張感持って努めています(^o^)
皆様も、今日も一日、ご安全に~☆👍
Posted at 2022/10/08 01:54:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハーレーで行く 京都府 道の駅 美山ふれあい広場♪ http://cvw.jp/b/2579209/48566413/
何シテル?   07/27 13:33
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation