• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪のブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

ヤマハ レイダー XV1900CU を降りることに・・・(>_<)

ヤマハ レイダー XV1900CU を降りることに・・・(&gt;_&lt;)皆様、こんばんは!
環境の変化に伴い、レイダーを手放そうかと考えています。
ハーレーとも迷いに迷い購入したレイダー、
1900cc OHV ツインという面白いエンジンに、
当時、かなり攻めたデザインに惚れ込んで購入したにもかかわらず、
エンジンは2ヶ月に1回程度しかかけてあげられず、総走行距離は5000km程度・・・
パーツがあまり無い中、加工や工夫を凝らし、かっこよく仕上げていったのですが、やはり、乗れてないのが一番かわいそうなので。

身長180cmなので、操作系は特に問題無く出来るのですが、ハーレーと比較して、長距離乗ると少し手や腕への負担が大きい気がします。
振動や直進性は問題ないので、姿勢や慣れの部分が大きいですが、しばらくバイク生活を中断し、落ち着いたら近所でもさらっと乗れるもう少しコンパクトなモデルを考えようと思っています。
今のところ、試乗して楽しかったのがヤマハ BOLTですが、ハーレーのスポーツ750はちょっとイマイチでした(^_^;)
ハーレーは魅力的な車種が多いのですが、883や1200を考え、でも遠出したく考えると各バッグ類の装着→ソフテイルやツアラーに目が行き、結局、大きくてなかなか乗らない事になりそう→遠出は車に任せ、中距離までの楽しむコンパクトと脳内グルグルを続けています。

屋内保管でカバーを掛けていますが、もし、乗りたいって方がおられましたらお気軽にお声を掛けて下さい。8月中に売却を考えていますが、多分50~70くらいしか付かないと思っています(^_^;)

追記
→愛媛を出る際にお世話になっておりバイク屋さんに引き取ってもらいました。
悪い所も無く、距離も短く綺麗と評価を頂き、想像以上の高価で引き取ってもらえました。
車の乗り換えは寂しさ半分、次の車への楽しみ半分で相殺される部分がありますが、今回は完全にお別れ…涙が出そうな思いでした。
良い評価を頂き、快く引き取ってもらえたのが心の救いで、今まで大切にしてきて良かったです!
レイダーちゃん、良い想い出をいっぱいありがとう!
次の人の家でもがんばるんだよ♪
Posted at 2019/08/07 01:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハーレーで行く 京都府 道の駅 美山ふれあい広場♪ http://cvw.jp/b/2579209/48566413/
何シテル?   07/27 13:33
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation