• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪のブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

エックス線作業主任者の資格取得♪

エックス線作業主任者の資格取得♪こんばんは!

紅葉も深まり、もう寒い時期ですが、
がっつり喉を傷めてしまって体調不良真っただ中です。
皆様もお体にお気をつけてくださいませ(;^_^A



さて、11/19にエックス線作業主任者の資格を取りにテストを受けてきてました。
転職し、新らしい職場ではこの資格が必要との事で10月より少しずつ睡眠学習しておりました☆
車とは無縁な内容ですが、もし取得をご検討の方がいらしましたらと思い、見て頂ければ幸いです。
満点や内容を全て習得したいというパーフェクトなモチベーションだと少しヨイショが要りますが、正直、合格だけなら"簡単"でした♪
・勉強
試験は4個の科目があり、「管理」「法令」「測定」「生体」の合計で100点満点。
その内60点以上が合格ですが、下切りで各科目40%以上の正解が必要です。
なので「管理」「法令」「測定」が満点、「生体」だけ30%くらいの正解で合計85点でも不合格ですので、得意を伸ばすのでは無く、苦手を克服する、まんべんなく学習しておくことが重要となります♪

マークシート式の全て5択なので、20点は取れるはずです(笑)
計算も基本的なルートやlog計算といった数学の基礎が思い出せれば簡単なものしかありません。
写真左の黄色い本にてエックス線について学習するとまず落ちることはありません。
ほぼこの中に書いてあることしか出てきません。
ただ、問題への慣れというか、引っ掛けに対する抵抗力を付けなくてはいけないので、ある程度本を理解して、ネット上にある過去問を数回解き、雰囲気をつかめば鬼に金棒です!
本に10時間、過去問に10時間くらいが目安だと思います。

・テスト当日
京都からですので、試験会場が兵庫県の加古川にある近畿安全衛生技術センターというとこになります。
京都駅から新快速にて6:40くらいから加古川へ、
そこからローカル線乗換で神野という駅にへ行きました。

ボタンを押さなければドアが開かないワンマン電車、もう出発するのかと1本乗り遅れるとこでした(;'∀')
神野は「じんの?」「こうの?」→「かんの」でした~(笑)
試験会場まで約1km、15分てくてく歩いていきました…


外の景色は自然豊かです♪
しっかり駐車場もあり、車で来た方が楽だったかもしれません(;^_^A


今回は194人くらいの受験のようです。
私は受験申請が遅く182番ですので2部屋の内、3Fの部屋です。


9時に着いたのでまだ人が少ないですね。
私はがっつりスーツで来たけど、周囲は私服で若干浮いちゃったような(;'∀')
けっこう周囲は真剣な雰囲気で、私のようにテスト寸前までおやつ食べたり、写メ撮ったりふわふわしたヤツが居ないのでかなり浮いてますね。
ちょっと余裕感出してみました。
誰も見てませんが…
あと、割と女性の方も受験されるようですね☆

・テスト開始
10:00~12:00に「管理」「法令」、
13:30~15:30に「測定」「生体」という各2時間のスケジュールです。
これって…
時間長すぎ!!!!
1問1分かからないので、20問15分で完了…
60分居れば退席できますが、45分寝てました(-_-;)zzz
11時から過去問なんかに目を通し軽くお昼を食べて、後半戦へ…
やはり時間長すぎ!!!!!!
20問15分で完了…
後半は30分で退席できるので14時に帰路につきました…
他の方も退席OKになったと同時に9割以上が手を上げ退席してました。
午前の10時~11時の1時間テストで40問全部出してもらって全然OKなボリュームでした♪

問題用紙を持って帰れず、メモ等も取れないので自己採点が出来ず、万が一落ちてたら恥ずかしいので19日には書けなかったのですが、本日ネットに合格者ナンバー[0182]が表示されていました♪

今回は合格者数が多いようで136人のナンバーがあり、70%くらいが合格ではないでしょうか♪
後は合格後の手続きに基づき免許申請をしておきます。
エックス線作業主任者の資格取得の方へ少しでもご参考になりましたら幸いです。
Posted at 2019/11/26 19:52:50 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハーレーで行く 京都府 道の駅 美山ふれあい広場♪ http://cvw.jp/b/2579209/48566413/
何シテル?   07/27 13:33
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation