• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

ケルヒャーの高圧洗浄機 K 2 サイレントくん購入♪

ケルヒャーの高圧洗浄機 K 2 サイレントくん購入♪
こんばんは!
今日は一段と寒くなりましたね~(._.)
風邪にお気を付けて頑張りましょうです☆
さて、うちにあるケルヒャーの高圧洗浄機は古いモデルで縦に大きく重くてそう簡単にさっと出して洗車に使うとはいかず、田舎で農機具専用に格上げ(格下げ?w)になってしまい…でも泡洗車やコンクリート床なんかを掃除したく、サブ機を購入しました☆
alt
今回選んだのはケルヒャーでも入門的な位置付け、
「K2 サイレント」です♪
友人がアイリスオ〇ヤマのコンパクトな高圧洗浄機を一瞬でぶっ壊して以来、今も古いモデルですが使い続けているケルヒャーを選択しました☆
近所のコーナンとかでも売ってましたが18800円+税なので2万円超えだったのです。
迷ったのがジャパネットモデルのK2サイレント、デザインが丸っこくて可愛く、10mホース等の付属品も付いて18790円(税、送料込み)!かなりお値打ちでした。
ただ、使わなくなる可能性も考え、コスパ優先でヤフーショッピングで購入!
17371円(税、送料込み)で4300円のポイントが付くので実質13000円程のK2 クラシックとほぼ変わらない価格で買えました(*´▽`*)
ほんとはさらにコンパクトで軽いK2 MINIが第一候補だったのですが、ホースが5mと短く車の周りを回れない、泡洗車用フォームジェットがない、床掃除に使いたいサイクロンジェットがない、そもそもパワーがかなりない!!というデメリットから(K2クラシックもしかり)、セット内容が泡洗車を狙っているのでは?と思ってしまうほど必要最低限そろってるのでこちらにしました。もちろんMINIの柔らかい5mホースはベランダ掃除なんかにはばっちりだし、このセットは8mで十分長いとは言えず工夫が要ります。フォームジェットももっと良いのはいっぱいありますが、まぁこの0.3Lタイプでも使えないことはないです☆
alt
ソナックスのグロスシャンプーの高さとほぼ同じ♪
寸法(長さ×幅×高さ)(mm) 538 x 293 x 303
質量(アクセサリーを含まない)(kg) 5.8
と、これだけコンパクトで持ちやすい重さなのでさっと使うのも腰が重くならないですね☆
alt
裏にホースやガン、ノズルが一式片付けられるので散らからず保管も引っ張り出すのも簡単そうです。やはりこういうのは使ってナンボ!出すのがおっくうになるようではいけませんもんね☆鳥フンが付いたとか、泥汚れが~とか、水滴拭き上げる時間はないけどさっと汚れを落としたい時、泡かけて高圧でぶっ飛ばしで終わり!なんて5分洗車もかなり綺麗になりますし、ヴェルの大きな黒ボディを少しでもいたわってプレウォッシュを再開したいと思います(^^♪
(そういうやグロスシャンプー、ジェームズの特売で405円、去年買いましたがまたセールして欲しいです…)

Posted at 2021/12/13 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

12月入って警察さんの取り締まりが強化されてますね~♪

12月入って警察さんの取り締まりが強化されてますね~♪皆様、こんにちは!
仕事で京都南IC、もしくは城南宮ICから高速をよく利用し神戸や大阪へ行くのですが12月入って一気に覆面含めパトカーが増えましたね!
法定速度でじわじわ追い抜いた時も覆面2人からギロっと見られてしまいます(笑)安全運転を心がけていますが、採点されてるかの様な緊張感で走り回ってます~(@_@)
一般道に降りても、西宮の2号線40kmは確実に張ってますし、尼崎IC降り口の一旦停止も高架下でクラウンがクラウチングスタートばりにスタンバってます!
大阪では先日バイクのすり抜けを一斉取り締まりし、その後も確実にすり抜けは減って、現在もあちこちで取り締まりされてます。
以前はまたこんなところで!?と否定的な気持ちもあったのは事実ですが、迷惑な運転も毎日のように見かけますし乱暴な自転車、電動キックボードも…少しでも悲しい事故防止へつながってくれたらと応援する気持ちです☆
同僚にもその話したら、「え、そんな増えました?」と実感ない様子…あれ?僕が単にアンテナ敏感過ぎるだけなのか、おもっきり警察さんにマークされまくってるのか疑惑も浮上しました(;´・ω・)

ただ、最近、すごく怖いのが…
「横断歩行者等妨害等違反」
先日もパーキングに車を止め、歩いてる時に見かけたのが横断歩道の手前で立ち止まりスマホを見てる女性の前を車が通過した瞬間にサイレンが鳴って止められた車が…もちろん歩行者妨害での呼び止めなのかは不明ですが、渡ろうとしてるのか、待ち合わせや地図確認で立ち止まりスマホ見てるだけなのか歩行者の僕が見ても判断付かず、もう全て人が近くにいる横断歩道は一時停止なんだとヒヤっとした場面でした。
その帰りの運転も衝撃の余韻があったのか、横断歩道前に人が居る交差点、無意識に減速してしまい、よく考えたら信号がこちら側、青だったという…ビビり過ぎです(;^_^A横断歩道のすぐ脇に引っ越しのトラックが路駐して全く見えない所に歩行者で取り締まりを受けたなんて聞くし、その場合トラック移動を促しては?と思ってしまいますが、ルールがそうである以上まずは自分が加害者(え、被害者!?)にならないよう、今以上に、もう後続車渋滞させてでも安全運転せざるを得ないなぁと思いました…まだまだゴールド維持できるよう頑張ります(^^;
Posted at 2021/12/04 15:52:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハーレーで行く 京都府 道の駅 美山ふれあい広場♪ http://cvw.jp/b/2579209/48566413/
何シテル?   07/27 13:33
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション ハーレーダビッドソン エレクトラグライド ハイウェイキング 114 アイコンコレクション
2024年9月、増車しました。 120周年のアイコンコレクション ハイウェイキングですが ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation