
皆様、こんばんは!
今日は暖かい一日でしたね♪
土日仕事出た関係で本日は休みを取ってまして、まだやってなかったマイナンバーカード交付を受けに行ってきました~
思うところはあるけど、まぁいずれ移行していきポイントもらわないのも勿体無いかと乗っかって年越しにスマホで自撮りして申請♪
1月末にハガキは来てましたが忙しくて放置ピーでした(;^_^A
5月末まで延長とはあるけど、いい加減やっておかないと~と京都の予約できる場所を近い順に見てると…
ほぼ全部✖マーク、こりゃカードだけもらって5月に間に合わないパターンです。
予約できず、土日もやってる中京区カラスマプラザまで行くか~平日の方が人、少ないかなぁ~?なんて甘い期待と、駐車場も高額だし、良い天気だし久々に自転車(鹿番長号)で行くか~とサイクリングしてきました♪
距離は片道約10km、のんびり走っても35分くらいです。
ただ、自転車とはいえタイヤの太いファットバイクだと最近の駐輪場のタイヤ固定枠に入りません。昔は平置きが多かったのに…
てなことで、遠慮気味にバイク置き場の奥にしました(;^_^A
奥のカゴ付きチャリは何だろう~?違法駐車!?
コストは3倍です!!ってしれてますね~w
タイヤが太いだけで肩身が狭い…
河原町抜ける時は人が多すぎで、昔は無かった車道の自転車マークを走り便利になったと感じますが路駐の多さにその都度第二車線まではみ出しハラハラしてました。
日頃、車を運転してると自転車怖い~なんて思いつつ、自転車目線からだと歩行者や車、そして路駐車がこんなに怖いとは~!(・_・;)
陽射しが暖かく、あんまりファットバイクって少ないのか通行人の視線や話題を集めつつ会場に到着!
13時に到着。
まずは整理券処理らしく、用意してたハガキを渡し、370番台の紙を受け取ります。
次は2Fで受付ですが40分ほど待ちの状態ですと言われ大丸でも散歩♪
スマホで番手見てても330番あたりでぜんぜん動かず、自分の番が超えてたらまずいと35分ほど待って2Fに行ってみると、確かに332番とかで、入り口の方にもさらに40分くらいお待ちを~と、かなしいとき~(^^;
だんだん疲れてきたので2Fで壁に寄りかかり立ったまま寝そうになってると、気付けば15時、やっと自分の番です。
受付に行くと3分くらいで終了~確かに窓口は大きいものの交付口は3つくらいしかなく、1人3分でも3人でさばいて1人1分勘定はかかりますが、40人待ちくらいで2時間ってどんなけもめてるの~?って思ってしまいました。
ちなみにこの300番とかの数字、400番まで行くと1番に戻るらしく本日300人待ちとかでは無いそうです。僕が待ってる間もスマホで見ると100番台が出てきてて待ち人数も常に300人くらいになってました。
ほっとして受付が終わりました…が!?
セカンドステージ登場!!
隣の窓口でカードを受け取ってくださいと渡された整理券が948番、モニターには860番台の方~と出てます。
ここでまた1人1分、100人近く待つことに~
座る椅子も満席でまたも廊下で立ってウトウトしてると途中救急車が来てしまうほど、体調悪くなる方が出てもおかしくないですよね…
ついに自分の番に~、マスク外して本人だと確認してもらい、用意してた暗証番号をタッチモニターへ打ち込んで、こちらも2,3分で終了。
この窓口も5個くらいあるように見えましたが、隣の高齢夫婦さんが暗証番号をどうするか、ポイントを受け取るにはどうすれば良いかずっと話してて…やはりこういう方々が居ると膨大な時間を要してしまいますよね…
7時間の駐輪場を1時間程度で出るのは勿体無いなぁ~なんて考えてましたが実際には17時前に出るという4時間コース、それなりに使ったことになります(笑)
数は少ないですが、周辺にある小さなコインパーキングに車を止めちゃうと、20分300円上限無しなんてのが多く、けっこうおいしいディナー代くらいになっちゃうのでバスや電車で来ることをお勧めします(・。・;
やっとの思いで受け取れたマイナンバーカードです♪
透明カバーで各所隠してくれてますがすぐボロボロになりそうですね。
さて、家に帰ってここからが本題、PayPayの増加に向けパソコンで方法を見つつスマホをピポパ…
1回目の被せて認識は良かったけど2回目が上手くいかず、カバーを外したらすんなりOK。
7500ポイントの2件はとりあえず設定だけして明日以降に反映のようで様子見です。
5000ポイントはチャージ25%とのことで、とりあえず口座から20000円チャージしてみると~
お、ちゃんと5000ポイント追加され25000ポイントになりました♪
よしよし~♪
明日かあさってには15000ポイントも追加されるハズ!?
でもすぐにコレって買う物は決まって無く政府の思惑通り購買促進に貢献できないですがちょっとずつ欲しい物を無駄遣いせず活用していこうと思います♪
・・・・・・土日だったらもっとえぐく待つことになったのでしょうか??
代休だったけど、なんだかけっこう疲れました(;^_^A
→翌日の朝、7時半位に無事15000P追加で入ってました♪
ミッションコンプリート☆
Posted at 2023/03/15 23:18:40 | |
トラックバック(0) | 日記