
皆様、こんばんは!
本日2月3日は節分ですが、節分らしいことはぜんぜんして無く~(笑)
そう、今日は「大安」です♪
車検や整備も全部終わって車両の入れ替えの日がやってきました☆
今回購入したのは中古ではあるのですがとても綺麗なBMW F10になります。
BMW 5シリーズ Mスポーツ E39 525i
から
BMW 5シリーズ Mスポーツ F10 後期 523i
へ、同じ車名の車です♪
E39はうちに居てた期間が非常に長かったのでヴェルファイアやベンツの乗り換えよりとってもシンミリしてしまいました…
という事でこの先、写真多めで長~いブログになっちゃいます(^^;
見て頂けましたら幸いです(*´▽`*)
最初E39が来た時はかなりくたびれた状態でした…
まずは少しでも若返りすればとLEDへ交換☆
ナンバー灯も電球でした…
ルームランプも電球なので

こんなのや
こんなLEDを大人買いしまして~
白く明るく☆
真っ黒なMスポーツですが車内の雰囲気が明るく清潔な感じになりました☆
フォグランプは安いLED入れると消費電力が小さくエラーが出るので明るいタイプへ
安いのを外して~
HB4形状で1個のLEDで2A以上消費し明るい NOVSIGHT A500-N26Y-H11 です
写真では補正されレモンイエローな感じですが、実際はイエローというよりオレンジ寄りの濃厚な色になり雨天でも見やすくなりました☆
ボディの塗装もけっこうやられてて…
スケール除去では解消せず、いろんなケミカルやポリッシャーで格闘しました。
その時のブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/blog/45026943/
磨いてだいぶ光沢感が復活!!
20歳のお肌にしては、メタリックなブルーというカラーに助けられとても綺麗な状態までに☆
メイン車両を色々乗り換えた時にも~
ナビゲーターくんの時も奥でこっそり見守ってくれてました(T_T)
ヴェルファイアくんの前期の時も…
ベンツSクラスくんの時も…
親戚が集まった時も~
そして今のヴェルファイアくん後期を洗車してても(._.)
そこにいるのが当たり前になっていたのに、時間や走行距離による劣化には勝てず細か所があちこちやられていきました(*_*;しくしく…
同年式・距離の国産車よりはるかに高い部品費もすでに使ってます。もちろんしっかりお金と時間をかけて治せばまだまだ乗れるのですが、車両購入と修復費を天秤にかけ、車検が2月なのとF10のデザインや安全面等をトータルで考えて良い車両を探してました。
車検も近づき今年も通すかとあきらめかけたそんな中、急きょ現れてくれたこの子~
実のところ、今のブルー色が好きではあるのですが、BMWのアルピンホワイトって昔から綺麗と思ってて、評価点5や走行距離3万km台なのもあって落札!!
1/25 東京から雪の中、積車に乗ってやってきてくれました☆
とれも綺麗な状態にほっとしてました!(^^)!
こだわったオプションのLEDライト、キリっとした素敵なおめめ♪
内装も綺麗で~
F10 後期はスピンナーラチェットのような丸いハンドル☆
ほんと、使用期間が短く大切に保管されてたのだと思いました。
キーは差して回す物からイマドキなキーレスに♪
フィルムを貼る気で大量に在庫してたけど、すでにがっつり濃い、感覚的には5%くらいのが貼られてました。
セダンのリアは姿勢が辛いので嬉しい誤算です(^^♪
フロント周りはフォグも含め全部LEDになり、交換する物がありません(笑)
使うことはないであろうバックフォグも片側ではなく両方点くので安定感あるデザインです♪
523iなのでかわいい2000ccの直4ターボが奥の方にフロントミッドシップです。
ちなみにE39は直6NAの2500ccでした。タワーバーを付けた時の写真↓
BMWは直6でしょ!!って言われると思いますが、BMWの直4ってクラウンやベンツもしっかり見て欲しいくらいスムーズかつモリモリトルクで気持ちの良いエンジンなのです。
頭が軽くコーナーの入りが気持ち良いと同じ直4・直6を選べるスープラ乗りの方がおっしゃっていたので期待してます。
こう見比べるとE39はいかつめな見た目のエンジンでパンパン、F10は空間的に余裕がありますね~♪
あまりに長くなってちゃいましたので続きは2へ分割致します~m(__)m
Posted at 2024/02/03 21:29:15 | |
トラックバック(0) | 日記