• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

ヴェルファイア ハイブリッド 30系 LEDリフレクター取付1♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールランプ下部にあるリフレクターが点灯しているのを良く見かけるので付けてみることにしました。
なお、車検時は配線を抜く必要があります。
AYH30W Xグレード適合のブツは
LY010 AGH/GGH/AGH30 ヴェルファイア 2.5V/2.5X/3.5VL [H27.1〜] 専用設計 LEDリフレクター 合計36発 スモール ブレーキ連動 2069円
です。
2
配線を抜く際に純正配線への加工をせず無傷で行きたかったので、こんな配線も買いました。
トヨタ ヴェルファイア 30系 30 リフレクター 電源取り出し カプラー テールランプ 配線 ハーネス ケーブル 線 コード 電源 テールライト 1100円
です。
3
配線側にはコーキングされていますが、リフレクター貼り付け箇所が少し怪しかったのでテールランプと同様、シリコンシーラントを塗りこんでおきました。
4
電源取り出し配線はけっこう細くギボシ加工に疑問があったのと、1個しか買ってなく、片側で左右両方リフレクターの電源を取るので0.75sqでハンダ付けしました。
本数が多いのは将来アンダーLEDとか遊べる様にです(^_^;)
5
絶縁テープでグルグル♪
もちろんアース線(黒)はオス、ポジション・ブレーキ線(赤)はメスとし、ボディ等でショートが発生しないようギボシ加工します。
6
残念ですがリアのリフレクターは、リアバンパーを外さないと交換が困難です。
外す箇所はこんな感じです。
7
T30トルクスビスを2本外します。
ここもしっかり締まっていました。
8
運転席側は1箇所のみ大きなピンで固定されています。
助手席側は3箇所でした。
リア下部も3箇所、合計7本です。

続きます・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~4

難易度:

NE-style オリジナルフロントバンパーのデイライト交換

難易度:

1800km走破してからの洗車でしたがスッキリしました🧽🪣

難易度:

16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation