• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]
ヴェルファイア ハイブリッド AYH30W NEW SR MCショックへ交換♪
8
車両に付けちゃうとほとんど見えないのが残念ですが、質感がよく、ブレーキホース類の固定も同じメーカーなので苦労無く交換出来ます♪<br />
予定通り1時間で全て完了しました(^o^)<br />
もう30系のアル/ヴェルの車高調やサス交換は目をつぶっても・・・(笑)<br />
<br />
さて、肝心の乗り心地ですが・・・同じKYBさんなので極端に差は有りません。<br />
が、低速で走る大きなマンホールの段差などは身構えてるのに1発でふわっと終わらせる粘り強さがあり、サっと縮み、ぎゅっと止める、フワンフワンと振動を続けさせない乗り心地は独特で良い感じです!<br />
昔、ランエボ8に初めてオーリンズDFVを入れた時の感覚に似ています。<br />
想像以上にストロークしているというか、しこりが無くスムーズというか・・・。<br />
ただ、DFVでも同じでしたが、若干温度差の影響を受ける気がしました。<br />
まだ新品なのもあると思いますが、走り出し5分くらいまでは少し硬くスポーツショックのようなヒョコヒョコした挙動が出ますが、水温計が反応する頃には分からなくなり、異音も無く路面に吸い付くようになります。<br />
実際長距離も走りましたが、酔わなくなり、最初から採用してても良いくらいに感じ気に入りました♪
車両に付けちゃうとほとんど見えないのが残念ですが、質感がよく、ブレーキホース類の固定も同じメーカーなので苦労無く交換出来ます♪
予定通り1時間で全て完了しました(^o^)
もう30系のアル/ヴェルの車高調やサス交換は目をつぶっても・・・(笑)

さて、肝心の乗り心地ですが・・・同じKYBさんなので極端に差は有りません。
が、低速で走る大きなマンホールの段差などは身構えてるのに1発でふわっと終わらせる粘り強さがあり、サっと縮み、ぎゅっと止める、フワンフワンと振動を続けさせない乗り心地は独特で良い感じです!
昔、ランエボ8に初めてオーリンズDFVを入れた時の感覚に似ています。
想像以上にストロークしているというか、しこりが無くスムーズというか・・・。
ただ、DFVでも同じでしたが、若干温度差の影響を受ける気がしました。
まだ新品なのもあると思いますが、走り出し5分くらいまでは少し硬くスポーツショックのようなヒョコヒョコした挙動が出ますが、水温計が反応する頃には分からなくなり、異音も無く路面に吸い付くようになります。
実際長距離も走りましたが、酔わなくなり、最初から採用してても良いくらいに感じ気に入りました♪
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年05月01日

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation