• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月2日

ヴェルファイア ハイブリッド AYH30W レアル ステアリング交換3♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きです。

エアーバッグコネクターを外す為、マイナスドライバーでこの部分をコクっと浮かせます♪
2
その後は軽い力で抜けました♪
3
ステアリングスイッチの配線コネクターとクルコンコネクターを外します。
ここも軽い力で抜けました♪
4
ステアリングが水平になっていることを確認し、センターボルトの12時の方向にマジックで印を入れます。
5
19mmのソケットとインパクトでセンターナットを緩めます。
意外と簡単にほどけるので、ナットを外しきらないで下さい。
6
ほどきすぎちゃった場合は何周かナットを締め付けて抜けないようにしてください。
7
ナットが残っていることを確認し、ステアリングの各所を叩き、スプラインから抜けるよう手前に引っ張ります。
車体が揺れるほど引っ張ってやっとこさ抜けました。
ナットを外してしまうと勢い良くステアリングが外れ顔を強打したり、内装を傷付ける可能性がありますのでご注意下さい。
8
外した純正ステアリングから各パーツを移植します。
プラスドライバー2番でビスを2本ずつ外し、各パーツを外します。
裏側のカバーは爪が効いてるだけなので簡単に取れます。
写真を撮り忘れたのですが、車体側のコネクターが12時の方向を向いていますが簡単にくるくると回ってしまいます。
1回転とかしてしまわない様に注意して下さい。心配ならテーピングするのも有りですが、僕は触れない作戦で行きました(笑)

続きます・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

洗車!

難易度:

テカリをメラミンスポンジで!

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation