• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の"Sクラス" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

W222 ベンツ Sクラス ホイール18インチ化後のキャリパー干渉対策♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、フロントホイールのはみ出し対策でスペーサーを15mmから10mmへ変更したのですが、ホイールのテーパー形状から内側に入ることでキャリパー先端と干渉しホイールの塗装を一部剥がしていました。
5mm入ることで0.5mm程度の内径縮小な緩やかなテーパーですがきわどいサイズ…バックの時のみ、クックッと音がしてて全周では無いものの一部干渉していたようです。
なお、触った感じは塗装のみでアルミ地には傷はありませんでした。
2
ガンメタのタッチペンが無く、見えない所なのでとりあえず、ランエボ8君の時のアメジストブラックに前回W221のベンツ君の時用に買った775イリジウムシルバーを混ぜ混ぜ~♪
3
写真では塗り立ててがっつり濃く見えますが、乾いた現物はそう差が無く傷が見えにくくなりました~♪
「Y.SUZUKI」さん、キズ物にしちゃってごめんなちゃい…m(__)m
4
さて、対策を色々考えると、キャリパーは綺麗で傷も無いので削ってしまうのはもったいなく…ブレンボさま~!
キャリパーを極力、ハブ中央部へ移動したく考えました。
キャリパーを固定しているのは車体エンジン側からM14のボルト2本なので、ボルトの山部をグラインダーで若干削ります。
※良い子はマネしないでください…
5
元々はネジ山部で13.9mm程度です。
6
削ることで12.9mm程度まで落ちました。
キャリパーには9回転程度入っているので先端部のネジ山は傷を付けないよう注意が必要です。
7
後はキャリパーを中央ハブ方向へ押しつつ2本のボルトを締め付けます。
元々φ15mm程のブラケットの穴にM14なので遊びはありましたが、ボルトをダイエットさせることで0.5mmほど内側に入っています。
見にくい写真ですが、左がボルト未加工で押して締めた状態。
右がボルト加工後、押して締めた状態です。
グレーの部分がブレーキパッドで右側がハブですが、若干、ローターのシルバー部分「←」が少なくなっているのが見えます。
8
写真を撮るのが難しいのですが、左が加工前のキャリパーとホイール内径部分の写真で紙が2枚入る程度しか開いていませんでした。
右は加工後で厚紙が入る程度までクリアランスができました。
左の状態でホイールの一部塗装剥がれ程度なのでまず問題無くなると思いますが、しばらく走行したら確認してみようと思います。
W222 ベンツ S550用の18インチセットやスタッドレスセットがヤフオク等でよく見られますが、まず装着は不可能だと思います。ENKEIさんのビッグキャリパー対応品ですら加工やスペーサー調整が必要なので、ご購入の際はご注意下さいませ~m(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換しました

難易度:

W222 ホイール交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

1年半遅れのローテーション

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation