• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

AYH30W ヴェルファイアハイブリッド フォグランプの比較♪1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルファード、ヴェルファイア含め最近のトヨタ車の多くに採用される純正フォグランプはLED化され、見た目は良いのですが点けているか分からないほど暗いです。
HIDやLED化する際は他グレードのフォグランプケースか市販品を購入しH11 H16 の電球を入れれるようにしなければいけません。
現在、半年前に交換したLED内蔵タイプのフォグに交換していましたが、2色切替が不要(光軸に差がある)でもう少し明るくできないかと欲が出た為、今回検証してみる事にしました。ご参考になりましたら幸いですが、かなり長編です…
2
上の写真で早速届いたフォグランプですが、ヤフオクやヤフーショッピングでよく見かける、ベーシックなガラスレンズタイプのフォグランプです。
送料込み3200円で購入しました。

フォグ ランプ ユニット トヨタ 左右セット HID化 H8 H11 H16 バルブ 対応 純正タイプ 高耐熱ガラスレンズ 防水 強化 耐熱

という商品名で売られていました。
3
ガラスレンズで熱に強そうです♪
4
色んな名前や2倍以上する価格で売られてたりしますが基本全部同じです(;^_^A
造りが雑というコメントもありましたが割としっかり造られてました☆
電球挿入口の3本爪の所は少しチープですがまぁ大丈夫でしょう~
5
防水性は少しクエッションだったので、マスキングテープ貼ってコーキングです♪
なぜかH11 55wの電球も付いてきてました。内部にゴミが入らないフタとしては最適です(笑)
6
最後は指で塗るというより、隙間に擦り込む感じでぐりぐり~できたらあまり時間をおかずマスキングテープ剥がし1日そっとしておきます♪
7
運転席側のフォグランプですが、上側には反射するメッキが付いています。
8
下側はそれが無くて、円筒部内面はつや消しシルバーの様な仕上がりですね。

続きます…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームLED化

難易度: ★★

NE-style オリジナルフロントバンパーのデイライト交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7836007/note.aspx
何シテル?   06/16 23:49
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation